am6:00~pm12:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
鈴鹿市の清水氏らの乗り合い
ヒラメ・・36~48cm 1~4枚 船中10枚
マトウダイ・・25~50cm 1~2匹
ワニコチ・・40~50cm 0~3匹
その他・・カサゴ
竿頭の清水氏の釣果



北西の風が吹いて低い波がある程度でしたが10時頃からやや強く吹いてきて波も高くなりました。
満ち潮も流れがあり、ベイト反応は少なかったですが魚のアタリもぽつぽつとあって何回かエサだけかじられて上がってくるのが見られましたが皆さん最後まで頑張って釣っていてお土産が出来ました。
釣り座によって釣果に差がでていましたがが小ぶりのヒラメが何枚かあってその中でも小さいヒラメは港でリリースしてあげました。
リリースしたヒラメは釣果にはカウントしていません。
今日も風が冷たく吹いて寒さがキビシイ一日でしたね。 寒さ対策は完璧にお願いします。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
鈴鹿市の清水氏らの乗り合い
ヒラメ・・36~48cm 1~4枚 船中10枚
マトウダイ・・25~50cm 1~2匹
ワニコチ・・40~50cm 0~3匹
その他・・カサゴ




北西の風が吹いて低い波がある程度でしたが10時頃からやや強く吹いてきて波も高くなりました。
満ち潮も流れがあり、ベイト反応は少なかったですが魚のアタリもぽつぽつとあって何回かエサだけかじられて上がってくるのが見られましたが皆さん最後まで頑張って釣っていてお土産が出来ました。
釣り座によって釣果に差がでていましたがが小ぶりのヒラメが何枚かあってその中でも小さいヒラメは港でリリースしてあげました。
リリースしたヒラメは釣果にはカウントしていません。
今日も風が冷たく吹いて寒さがキビシイ一日でしたね。 寒さ対策は完璧にお願いします。