am6:10~pm12:10までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
三重郡朝日町の佐藤氏
ヒラメ・・48cm
マダイ・・49cm
その他・・マトウダイ、マハタ

北西の風がやや強く吹いて低い波もありました。 風が強かったので島かげのポイントで釣りが出来ました。
たまに雪がぱらついて風は冷たく寒さはキビシイ一日でした。 ベイト反応もあってぽつぽつとアタリがありましたが食い込みが悪いのかエサだけかじられて上がってくるのが多く見られました。
こんな時は速合わせでもええので待つよりも思いきって合わせを入れる方が良いですよ。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
三重郡朝日町の佐藤氏
ヒラメ・・48cm
マダイ・・49cm
その他・・マトウダイ、マハタ

北西の風がやや強く吹いて低い波もありました。 風が強かったので島かげのポイントで釣りが出来ました。
たまに雪がぱらついて風は冷たく寒さはキビシイ一日でした。 ベイト反応もあってぽつぽつとアタリがありましたが食い込みが悪いのかエサだけかじられて上がってくるのが多く見られました。
こんな時は速合わせでもええので待つよりも思いきって合わせを入れる方が良いですよ。