am8:50~pm5:15までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
京都の井手氏らの乗り合い
ヒラメ・・34~70cm 0~6枚 船中22枚
マゴチ・・45~50cm 3匹
アイナメ・・30cm
ワニコチ・・45~55cm 10匹
その他・・マトウダイ、ホウボウ、カサゴ

京都の井手氏、ヒラメ70cm 3.4キロゲットです。

井手氏の釣果です。



風が弱く波も穏やかでしたが、すぐに北西の風が吹きだし波も出はじめて荒くなり島かげのポイントへ移動しました。
曇り空、時々晴れ間もありましたが風は冷たくて寒い一日でした。 3時過ぎから北西の風が強烈に強くなり波も高くなって釣り人のやる気をそぎ落としていきました。
潮の流れはやや速くて、全体的に魚のアタリは少なかったですが大きいヒラメも顔を見せて船上をにぎわかせました。
小ぶりのヒラメも多かったですが、風が強いなか皆さん頑張ってくれました。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
京都の井手氏らの乗り合い
ヒラメ・・34~70cm 0~6枚 船中22枚
マゴチ・・45~50cm 3匹
アイナメ・・30cm
ワニコチ・・45~55cm 10匹
その他・・マトウダイ、ホウボウ、カサゴ

京都の井手氏、ヒラメ70cm 3.4キロゲットです。

井手氏の釣果です。



風が弱く波も穏やかでしたが、すぐに北西の風が吹きだし波も出はじめて荒くなり島かげのポイントへ移動しました。
曇り空、時々晴れ間もありましたが風は冷たくて寒い一日でした。 3時過ぎから北西の風が強烈に強くなり波も高くなって釣り人のやる気をそぎ落としていきました。
潮の流れはやや速くて、全体的に魚のアタリは少なかったですが大きいヒラメも顔を見せて船上をにぎわかせました。
小ぶりのヒラメも多かったですが、風が強いなか皆さん頑張ってくれました。