IKADNAのブログ 2024

中央競馬のG1予想とアニメ関連の話題を書いてきます

スーパースター2期7話まで見ました

2022年09月04日 19時00分00秒 | アニメ

 8話が放送する前に……と思いましたが、今週の放送はお休み。6話と7話を振り返っておきましょう。

 6話は夏美加入回。小さい頃に抱いたいろんな夢を諦めてきたオニナッツが新しい夢を見つけて、Liellaに加わる展開はよかったと思います。

 新曲『ビタミンSUMMER』も今までになかったビビッドな曲調で、ライブで披露されたら盛り上がりそう。

 でも、かのんが北海道まで乗り込んで勧誘するのは強引でしたかと。1年生3人が引き入れたほうが自然なのに、どうしてもかのんをリーダーとして神格化したいのでしょうか。

 ともあれ、9人になったし次の回はどうなるかと思いましたら

 UR葉月恋、まさかのギャグ回(笑)

 恋ちゃんがゲームにハマってしまい、他のメンバーから心配されるだけという、本編にはほとんど関係ないお話。

 正直、2期で1番面白かったです。恋ちゃんとメイちゃんのコンビも新たな可能性を感じましたし、もうずっと日常回でいいんじゃないかな。ピアノの演奏からエンディングに入る演出もよかったです。

 来週はどうなるのでしょうか。さすがにラブライブ出場を目指す、本編が描かれるとは思いますが。虹ヶ咲のライブでガーデンシアターに行けなかったので、リアルタイムで見ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパースター2期5話まで見ました

2022年08月21日 18時30分00秒 | アニメ

 2週間ぶりの更新です。やっぱり毎週書けませんね……。

 4話と5話の感想をざっくりと書いていきましょうか。

 さて、4話ですが、高校野球が延長したため1時間遅れの放送開始。レコーダーの番組表が更新されなかったので、録画失敗してしまいました(´・ω・`)

 まあ、NHKなんで再放送されるとは思いますが、残念で残念で。いい回だったんですよね、4話は。

 スクールアイドルに憧れを持っていながらも踏ん切りのつかないメイ、親友の四季がアシストして入部に至る展開は、過去シリーズの系譜を感じさせてとてもよかったです。

 四季も同時に加入する展開は予想できましたが、あのデレ顔はやられました。クールキャラが滅多に見せない表情。今までLiellaは箱推しでしたが、完全に四季ちゃん推しになりました(*´ω`*)

 そして、問題の5話。友人と野球観戦してたので、リアルタイムで見れませんでしたが、これは……。

 Liellaを利用して、お金稼ぎに奮闘するオニナッツの暴走っぷり。両津勘吉やら邪神ちゃんやら言われるアクの強いキャラクターにしてしまい、今後加入する展開が心配になります。

 6話はタイトルから、北海道旅行に行く模様。Aqoursの函館回みたいな感じになるんでしょうか。オニナッツが無事に加入して、9人のLiellaが見られるといいのですが……。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパースター2期3話まで見ました

2022年08月07日 18時30分00秒 | アニメ

 やっぱり毎週書けませんでしたね……。虹ヶ咲のように前話振り返り生放送がありませんし、放送開始が19時と早いのもありまして。

 3話でちょうどキリがよかったので、ここまでの感想を書いていきましょうか。

 新1年生の桜小路きな子が加入して6人となったLiella。ハードな練習についてくのがやっとなきな子。これでは新入部員が入らないと危惧して練習メニューのレベルを落とすのだが、このままでは優勝できないと葛藤するかのん。その想いを感じとったきな子は頑張って練習を乗り切って優勝を目指すと誓うのだった。

 という温度差を描いた2話はよかったですね。頑張って追いつこうとする新入部員は部活アニメらしい展開。本編の6人が頑張ってる中で、まだ加入してない3人はひたすら個性を主張。どうやって加入するんですかね?

 そして、謎の新キャラクターが登場したところで、3話へ。スクールアイドルフェスに今年も招待されたLiella。サニーパッションが出場しない今年は優勝候補として、トリに抜擢される。しかし、結果は2年連続特別賞。優勝したのは、圧倒的なパフォーマンスを披露したウィーン・マルガレーテ、中学生だった。ライバル視しながら肩透かしされた彼女に捨て台詞を残され、悔しさを滲ませる。意気消沈するメンバーを奮い立たせたのは、結ヶ丘の生徒たち。Liellaは学校のスーパースター。その言葉を受けて、再び歩み出すのだった。

 新曲を披露して、3話できっちりまとめてくるのは、やっぱりラブライブだなと思いました。新キャラのウィーンは後にライバルとして、サニーパッションの次に立ちはだかるのでしょうけど、ソロですか。虹ヶ咲と差別化してほしかったから、ここだけは引っかかりましたかね。どう見てもランジュとミアを合わせたようなキャラでしたし( ̄ω ̄;)

 まあ、スーパースターというタイトル持ってきたのは、よかったですね。終盤の演出でも星を使ってきそうですし、ライブでもエモくなるんじゃないでしょうか。

 というわけで、2話と3話の感想を書きました。4話ではメイと四季が加入するような展開も見えてきそうですが、来週は用事があるので書けないと思います(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパースター2期1話を見ました

2022年07月24日 18時30分00秒 | アニメ

 春アニメの虹ヶ咲2期が終わり、夏アニメのスーパースター2期が始まりました。

 サンシャインと虹ヶ咲は1期から感想を書いてきましたが、スーパースターは書けずじまいに終わってしまいました。

 放送時間が日曜午後7時と早いこともあり、用事やイベントで見られなくなることもありそうですが、2期は感想書いてみようかと思います。

 2期の新しい展開はなんといっても、新入生の加入でしょう。Liellaが5人から9人へ増えていくまで、どのようなストーリーがあるのでしょうか。

 虹ヶ咲はスクスタと原作があるので、だいたいの流れは想像できましたが、スーパースターは完全オリジナル。そんなわけで、1話は新入生の桜小路きな子が上京してくるところからストーリーが始まります。

 5人の活躍が目立ち過ぎたが故に、新入部員に入る余地がないという窮地に立たされてしまいます。思い悩んだ末にたどり着いた結論は、歌でした。

 1話から新曲を披露して部員を獲得していく流れ。やっぱりラブライブの本流はこうでしたね。思い出させてくれるような展開でした。

 田舎モン丸出しのきな子、ガチオタでヤンキーのメイ、初回から発明品を生み出すマッドサイエンティストの四季、ド派手に登場したCEOオニナッツ。2期生の個性が強過ぎて、加入するまでの展開は面白そうです。

 やっぱりラブライブって面白いなと感じさせた2期1話、なんとか毎週リアルタイムで見れたらなと思います( ̄▽ ̄)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹ヶ咲アニメ2期13話を見ました

2022年07月02日 19時36分00秒 | アニメ

 2期もついに最終回を迎えてしまいました。最後の感想を書いて、振り返り生放送を見ようと思います。

 今回のあらすじは省略します。ファーストライブです。12人のステージをメドレー形式で見せていきます。これまでに登場してきたキャラクター達も一挙に出演し、最終回だからこその大盤振る舞いです。

 栞子ちゃん推しとしては『翠いカナリア』見られて大満足でしたし、R3BIRTHを結成して歌ったような描写もありましたし、見応えのあるメドレーでした。

 12人がソロで歌い終えると、最後は全員曲を披露。1期の『夢がここからはじまるよ』もよかったんですが、今回の『Future Parade』もクライマックス感があって、じーんとくるものがありました。

 栞子は生徒会長になり、歩夢はイギリスへ留学し、それぞれの道へと進み出したところでエンディング。続きは?続きはあるんでしょ!?

 は一旦置いといて、いい最終回でした。AパートBパート間のCMを入れず、一気に見せてくれたのも素晴らしかったです。3ヶ月間見てきて、本当にいいアニメだなあと思いました(*´ω`*)

 かなり暑くなってきたけど、夏もお台場に行きましょう。鎌倉にも出来たら行きたいですね。あとはライブ……ガーデンシアターに落選したのは本当に悔しいですよ。最終回を見た後だと余計に……。ブルーレイ1巻買って、武蔵野森公演に応募します!今度こそは!

 やっぱり続きは見たいです。μ'sとAqoursの流れを踏襲するなら、劇場版でしょうかね。海外に行かなくてもいいから、3年生が卒業するまでを描いてくれたら満足ですよ。できたら、R3BIRTHの新曲も聴かせてください(笑)

 そんなわけで、全13回毎週書かせていただきました。スーパースターは1期でやらなかったけど、2期はなんか書こうかなと思ってます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする