6月9日、メットライフドームで行われたAqoursの3rdライブ埼玉公演1日目。
私は1st、2ndとライブビューイングでしたが、3rdの今回は初めて現地参戦してまいりました( ̄▽ ̄)

ラブライブレードは事前通販で購入。物販に長蛇の列が出来てるのを知って、Tシャツとパンフレットはライブビューイングの映画館で購入しました。
着替えて、現地へ。着いた瞬間、人の多さに驚かされます。そして、めちゃくちゃ暑い。最高気温は30度を超える真夏日に熱気が加わり、汗がだらだらと流れます。
開場まで時間があったので、ガチャの列に並んでみることに。そんな簡単には欲しいの当てられないだろうなと思いましたが、2回目で我が推し善子ちゃんのラバーバンドを当てて、歓喜(*´ω`*)

早速、右手に装着してライブに向けて気合いを入れました。物販の列はなくなってましたが、欲しいものは購入済。
あとは、展示物やフラワースタンドを見ましたが、まだまだ開場まで時間が。特にやることもないのでゲートの前でひたすら待機してました。
おかげで待機の長い列に並ばず午後3時の開場とともに入場できました。座席はアリーナでしたが、残念ながらメインステージとは距離のある後方ブロック。それでも、センターステージは、スタンドよりも近くで見られるので、いいかなと。
スマホいじって暇つぶしてましたが、そのうちネットも繋がらなくなり、埋まっていく座席を眺めたりして、午後5時の開演を待ちました。場内が満員で埋め尽くされ、観客がざわめき立つと、いよいよその時間が!
1曲目はアニメ2期のOPテーマ『未来の僕らは知ってるよ』。アニメとまったく同じ衣装、振り付け。キャラクターとキャストがシンクロするラブライブの魅力を、現地で初めて味わい最初からテンションMAXになりました。
ブレードを思い切り振って、大声出せる臨場感はたまりません。ファンミでも披露された曲でしたが、フルバージョンは今回が初だったようです。最初から素晴らしいものが見られました。
2曲目は『君の瞳を巡る冒険』。カップリング曲ながら、脱出ゲームのテーマソングで広く知れ渡ったナンバー。ミステリアスな雰囲気を醸し出した演出が、ライブ映えしてこの曲もかなり盛り上がりました。
2曲を歌い終えるとMC、オープニングの挨拶。そして、自己紹介で恒例のコール&レスポンス。「おはよしこー!」や「かんかんみかん!」を初めて現地で参加できたのは、感無量でした(´∀`)
3曲目は『“MY LIST” to you』。恋心をキュートに歌った爽やかな曲。振り付けもイメージに合わせた可愛さを全面に押し出していて、思わず惹き付けられてしまいました。
4曲目は2期3話挿入歌『MY舞☆TONIGHT』。衣装替えがあると思ったので、まさか連続でくるとは思わず不意打ちでした。
あの衣装見たかったので、少しだけ残念でしたが、炎が吹き出す大掛かりなセットと可憐に踊るキャストを見たら、そんな気持ちも吹き飛んでしまうほど魅了されました。もともと好きな曲でしたが、さらに好きになりました(・∀・)
5曲目はデビューシングル『君のこころは輝いてるかい?』。2期3話の曲順を再現してくれました。1stや2ndでも披露されましたが、やっぱり現地で見るのは格別。センターステージで踊ってくれたので、モニター越しではなくこの目で見ることが出来たのは最高でした。
暗転して、衣装替えの時間。2期アニメのダイジェストが映し出されます。1話から6話までを振り返る中で、ざわつくアリーナ前方。スタッフに用意されるマット……まさか、あの曲のあれを!?
6曲目は2期6話挿入歌『MIRACLE WAVE』。完全再現した衣装、そしてダンス。8人がドルフィンを決めたってことは、千歌ちゃん役の伊波さんは!?
サビ前の静寂の中、ロンダートからバク転を見事に成功!その瞬間、割れんばかりの拍手で場内は最高潮に盛り上がりました!
出来ないことを可能にした2期6話。それを完全に再現した伊波さんの凄さを目の当たりにしたら、もう感動するしかないでしょう。これだけで、もう現地で見られてよかったと思いました。
曲終わりのMC、やり遂げた伊波さんをみんなで祝福した姿に、Aqours9人の絆を感じました。みかん色に染まる会場が本当に綺麗でした。
ここまでで3分の1。この熱量でまだまだ書いていきますよ。