今週は春の1600王者決定戦、安田記念です。昨年の勝ち馬ダノンキングリー、マイル女王グランアレグリアが引退して、新勢力が台頭。どの馬にも勝つチャンスがありそうで、オッズも割れて予想の難しいレースです。
それでも、的中を目指してじっくり予想した私の結論は
◎16レシステンシア
この馬がこんなオッズでいいの!?と思ってしまう単勝10番人気。阪神JFを勝ってから、桜花賞、NHKマイルC、高松宮記念、スプリンターズS、香港スプリントとG1で2着が5回という実績馬が、こんなに人気がないんですよ。
5歳で力を落としているわけでもなく、前走のヴィクトリアマイルは2番手からしぶとく粘って3着。ダービーでアスクビクターモアが3着に残ってますし、今回も同じ走りができていいはず。横山武史騎手もそろそろ存在感しめしていいでしょう。
○09シュネルマイスター
ドバイに遠征して惨敗したせいか、不安視されてる1番人気ですが、鞍上はオークスを勝って、ダービー2着のルメール騎手。NHKマイルCと毎日王冠をきっちり勝つほど、東京コースは得意ですし、前年の好走馬が翌年も好走するリピーターレース。昨年3着馬が2年連続好走できるでしょう。
▲17サリオス
皐月賞、ダービーでコントレイルの2着だった実力馬。昨年は出遅れて8着に惨敗したり、その後はいまひとつ活躍できていませんが、レーン騎手とのコンビ復活で再び輝き取り戻す可能性にかけてみたいです。ダービー3着ヴェルトライゼンデは鳴尾記念で復活しましたし。
イルーシヴパンサーやソウルラッシュのような勢いある上がり馬もいますが、G1実績馬を重視したいと思います。
馬券は◎○と◎▲の馬連とワイド2点ずつ。チケットが当てられなかった分、馬券は当てたいです( ̄人 ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/0af9f82b1186ab9032207814d24648af.jpg?1654400440)
ここまでの成績
・フェブラリーS × -3,400円
・高松宮記念 × -3,600円
・大阪杯 × -3,500円
・桜花賞 × -3,400円
・皐月賞 × -4,200円
・天皇賞春 × -3,600円
・NHKマイルC × -2,700円
・ヴィクトリアマイル × -3,600円
・オークス ○ +39,750円
・日本ダービー × -4,500円