KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

1年間の電気代をグラフにしてみたが?

2022年12月26日 14時08分45秒 | ファッション

ネットショッピング、スマホ料金、インターネット料金、ミニポケットWifi、

Zoom料金、・・・etc等をカード引き落としにしている。

PayPayが使えるところは使っているが、

金額が大きかったり、使えない場所はクレジットカードを使用している。

クレジット明細は、以前は封書でお知らせが来ていたが、

ネット登録してから封書は来なくなった。

 

毎日ネットは開くが、お知らせは毎月はチェックしていない。

そこで今日はどのくらい使っているのか調べてみることにした。

このところ全く使うことのないExcelを開いてみた。

電気代を表にして、グラフ、グラフ???どうするんだっけ?

ところがスンナリグラフにできてしまった・・・・。

 

これは何か月遅れの請求なんだろう?引き落とし日は毎月1日のはずだが・・・。

個人情報で金額を出すわけにはいかないけど、

石油ストーブも少しは使っていた。

お風呂は都市ガスだから関係ないが、今年ですでに2万を超えている月もある。

一番多い月がなんでで5月なんだろう?

1月の電気代を5月に引き落としってことなんだろうか。

グラフを見る限りそんな気がするが、サッパリ分からない。

 

とりあえず、グラフにしてみると金額の推移がわかる。

コメント (4)