ようやくイチゴの植え替えを終わらせた。
畑を作るのが遅かったから、なかなか植えられなかった。
親株のストローが半端じゃなく、カオスでした。
子供から玄孫まで、ぐちゃぐちゃ。
親株は、まだ1年しか経っていないので、
全部抜いてしまおうと思って居たが
来年は、どうなるかな?と思ったら、抜けなかった。
ストローを整理して、枯れた葉っぱも取り除いた。
イチゴばっかりになり、春になったら他の物が植えられない。
さあ、どうしましょう?
ようやくイチゴの植え替えを終わらせた。
畑を作るのが遅かったから、なかなか植えられなかった。
親株のストローが半端じゃなく、カオスでした。
子供から玄孫まで、ぐちゃぐちゃ。
親株は、まだ1年しか経っていないので、
全部抜いてしまおうと思って居たが
来年は、どうなるかな?と思ったら、抜けなかった。
ストローを整理して、枯れた葉っぱも取り除いた。
イチゴばっかりになり、春になったら他の物が植えられない。
さあ、どうしましょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます