LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

作品1

2006年07月16日 | Weblog


悩みに悩んで、ようやくひとつ出来ました。




ヨーヨーキルトで、花のイメージ。



裏側にも、ちょっとだけ





このところの陽気で、青バラが咲き始めました。
長雨で花びらが痛んでしまいました。去年の色と比べると、紫っぽいです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AYA)
2006-07-16 20:46:13
粋のエッセンスがキリッと効いた

デザインですね。

とても素敵です。
返信する
>AYAさん (いくら)
2006-07-16 23:36:31
ありがとう。

口の開きが小さくて、8割方解いて縫い直しました。

2日掛かって1作品じゃ、あがったりですね(笑)

AYAさんも、押し花作品を作る時間がとれると良いですね。

AYAさんと言えばマンゴー。チクショーでございます(爆)

返信する
はしゃいだ日 (kenzo)
2006-07-17 19:16:11
野外コンサートなんて初めてでした。この蒸し暑い日に屋外で聴くコンサートは、若者だけが行くものでもない(笑)



あっ、失礼。

可愛いバックはいくらさん、そのもののようです。(爆)
返信する
>kenさん (いくら)
2006-07-17 20:54:07
野外コンサートですか。良いですねぇ。

熱射病にならなくて良かったですね。

年寄りの冷や水と言われずに済みましたね???

どんな人のコンサートだったんでしょ?
返信する
こちらには初めまして (アップル)
2006-07-17 23:11:20
いくらさん ここに載ってるバックの持つところが懐かしくて書き込みしたくなりました。

学生時代に持っていたバックの持つところと同じだったので・・・。(^^)

布の所は緑色で女の子の絵が描いてあったかな。ショルダーにもなって(確かそうだったと)、厚い生地だったので、長く使っていました。

その後、夏は麻のショルダーも。

懐かしかったです。
返信する
>アップルさん (いくら)
2006-07-17 23:56:38
アップルさん、いらっしゃい。

そうですね、若い頃流行りましたね。

最近は、こういう取っ手で横長のデザインを見かけます。

私の年代は、懐かしく。若い子には新鮮なのかも。
返信する
Re:コンサート (kenzo)
2006-07-18 12:49:01
詳細はURLをご覧下さい!

日射病ではなく、大音響で頭が痛くなりました。
返信する
>kenさん (いくら)
2006-07-18 15:07:02
あー、それなら私も見ましたよ・・・ってTVでね

小田和正 さん、なんであんな美しい声が出るんでしょ。おじさんなのに(爆)
返信する

コメントを投稿