LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

小春日和

2009年11月06日 | Weblog
暖かいですねぇ。
コートも要らない陽気です。
初雪の降った、あの寒い日はどこへやら。

ブルークローバー、日照不足か?ちょっと色が薄い。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館へ | トップ | ハクチョウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいです♪ (tamachan)
2009-11-06 21:02:25
こんばんは~。

ブルークローバー、ほんと、スイートピーに似てますねぇ。
それにしても、青がきれい!
(青い花、好きです。)
これは園芸種なんですか?

今日はこちらも暖かかったです。
家にいて、あまりにポカポカなので、こちらも不覚にも居眠り…
返信する
>tamachan (いくら)
2009-11-06 22:15:32
なかなか良い色でしょ。
どっちも「まめ科」だからね。似てるのよ。

園芸種かどうか分からないよ~。
新潟の「(み)さん」から分けていただいたのだぁ~。

私は、きょうは居眠りせずに川に行ってきたよ(笑)
返信する
寒波が去って (ruby's paw)
2009-11-06 23:26:43
ホッとしたね~
こちらもポカポカいい天気♪
でも、私のガラスの腰が悲鳴を上げちゃった(泣)

ここで、またまた業務連絡(笑)
えっとね、冬の管理が大変じゃないかな~と思うので、
アケボノソウとカラマツソウ以外は、
蒔くの、来春でいいんじゃないかな~

ヒメタデ(一年草)は蒔いたその年に咲きます。
キキョウはすぐに発芽するけど、
他は発芽も花もノンビリ屋さんで~す(笑)
ブラックベリーは遊びで蒔いてくださいまし
返信する
>ruさん (いくら)
2009-11-07 00:32:32
あらあら、無理しちゃいかんよ。
庭仕事もお山行きも我慢して、の~んびりして下さいませ。

はいはい、分かりました。
仰せの通り、やってみます。
土は買って有るけど、鉢が有ったかなぁ?
種蒔きバアさん、頑張りまっす。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事