LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

編み直し

2009年04月07日 | Weblog
鉤針だと、堅くなって、スカート部分のふんわり感がでないので、編み直しした。
病院の日だったので、待ちながら仕上げた。
きょうは、名前を呼ばれるのが遅くてもいいよ~なんて思いながら待っていた(笑)
フィルターを使ったのに、ツルピカドンだね(汗)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パクリ | トップ | ニットは続く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若くてええなあ (やまんば)
2009-04-07 22:28:21
久しぶりにブログにお邪魔してびっくり。
いくらさん、すっかり若返ってお人形遊び?
何日も遡って、随分暫く続いているのに、またまたびっくり、hideさんもそうなの?

今、熟年のセレブのお人形遊びがブームだったりして?
楽しそうでいいなあ。

ああそうそう、本の注文ありがとさん!
行ってみたくなる羊牧場がいっぱいです。
ウチは、斜陽牧場だから…
返信する
ダメだ… (toshi)
2009-04-07 23:48:13
やまんばさんのコメントが面白すぎて(爆)
葡萄ジュース吹き出すどごしたー!ぶぶぶぶ
>今、熟年のセレブのお人形遊びがブームだったりして?…ここで悶絶です!!
返信する
>やまんばさん (いくら)
2009-04-08 09:51:41
セレブな遊びに嵌ってます。
このお人形は、本当にセレブな遊びなんです。
なんまんお何十万もかけて、みんな遊んでいるようです。
私は、服や小物を作って、一儲けしようかと考えたんですが。
これがなかなか難しい(爆)


本が届いたら、連絡下さい。
遊びに行きがてら受け取ります。
返信する
>toshiちゃん (いくら)
2009-04-08 09:53:39
toshiちゃんや、なして笑う?
いくらさんいピッタリな遊びだべ???

葡萄ジュース、こぼすとシミになって、取れません事よ。
お気を付けあそばせ。おほほほほ。
ごきげんよう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事