重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

桐生が岡遊園地のキャンドルナイト

2013-10-12 21:37:48 | 名所・旧跡
連休初日の今日は高気圧に覆われ、朝から青空が広がった。

気温も上昇、正午で30.1度と、1976年に開始されたアメダス観測史上最も遅い真夏日となりました。

夕方から、桐生が岡遊園地でキャンドルナイトのイベントが開催。

        

桐生地方は午前中より強風が吹いていたので、開催しているか確認で、原チャで駆けつけました。

遊園地につながる道路はいたるところで渋滞していましたが、機動力抜群の原チャはすぐに駆け上がる事が出来ました。

消防車が待機して、開催は実行されていました。

三脚とカメラを背負って再度、渋滞の車の間をすいすいと、遊園地に。







会場内を飾るキャンドルの本数は7,000本です。



バイキングもLEDで照らされています。






夜の遊園地も趣向を凝らすと魅力的なものに変貌しますね。

手作り感満載で、素朴なイベントです。ホットひと息そんな感じです。

来年も訪れてみたいです。