昨日のみぞれ混じりの陽気から一転して、今日は3月上旬の陽気となりました。
暖かい日は気分も穏やかになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/4db48b303ace65fdc1da07dfb0e8cfb7.jpg)
赤城山も昨日の雪で白くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/0db3a005a2c2e84602587075ecda1e28.jpg)
夕方は夕焼けが綺麗でした。平凡な一日が終わりました。
大分、投稿のタイミングを逸して仕舞いました。
記録として残します事、ご容赦下さい。
時は12月29日(月)、年末・年始のこの日だけが雨が降りました。
会社の仲間とのバスツアーです。
築地場外市場の散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/37a21de87231724dfe500897acac3459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/813e992b6a301d2c24ee96e98ee504c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/0a7d80d800c8d86fedcf3cd637299ac2.jpg)
正月の買い出しで混雑しています。
前日には同じ旅行社で群馬から観光バスを15台仕立てたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/5eb46affa07f0277370b3e4788be7a12.jpg)
築地で人気店のすし屋さんで、昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/a897aef40cd0b97d5d68ac2d0ff7eae3.jpg)
特上ネタのセットで通常3,500円が2,500円に。
ほかのお店も大体2,500円前後です。築地のすし店の統一価格でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/ca5988a6d717591fa537247bf5c146d9.jpg)
初セリで1.5億の鮪で有名なお店もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/a9dc6064a0b647cddd690b55c6b48b41.jpg)
そしてテリー伊藤の玉子焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/c0790904f1466fbb2b4f1d06dd6d1566.jpg)
勿論お土産に。
暖かい日は気分も穏やかになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/4db48b303ace65fdc1da07dfb0e8cfb7.jpg)
赤城山も昨日の雪で白くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/0db3a005a2c2e84602587075ecda1e28.jpg)
夕方は夕焼けが綺麗でした。平凡な一日が終わりました。
大分、投稿のタイミングを逸して仕舞いました。
記録として残します事、ご容赦下さい。
時は12月29日(月)、年末・年始のこの日だけが雨が降りました。
会社の仲間とのバスツアーです。
築地場外市場の散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/37a21de87231724dfe500897acac3459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/813e992b6a301d2c24ee96e98ee504c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/0a7d80d800c8d86fedcf3cd637299ac2.jpg)
正月の買い出しで混雑しています。
前日には同じ旅行社で群馬から観光バスを15台仕立てたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/5eb46affa07f0277370b3e4788be7a12.jpg)
築地で人気店のすし屋さんで、昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/a897aef40cd0b97d5d68ac2d0ff7eae3.jpg)
特上ネタのセットで通常3,500円が2,500円に。
ほかのお店も大体2,500円前後です。築地のすし店の統一価格でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/ca5988a6d717591fa537247bf5c146d9.jpg)
初セリで1.5億の鮪で有名なお店もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/a9dc6064a0b647cddd690b55c6b48b41.jpg)
そしてテリー伊藤の玉子焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/c0790904f1466fbb2b4f1d06dd6d1566.jpg)
勿論お土産に。