九州・近畿は梅雨入りですが、群馬は薄日がさして蒸し暑く、館林・前橋では真夏日になりました。
明日は、関東も梅雨入りです。ジメジメした日は嫌ですが、作物には必要な時期ですね。
本日は昨日の定期検診の結果がでました。
PSAの数値は前回1.31から1.80に0.49上昇してしまいました。
治療後の9.41の最高値から順調に低下していましたので、少なからず結果を知ってショックでした。
しかし、全身くまなくの検査結果はどこにも異常は見受けられないとの事で安心しました。
PSA上昇は自身の年齢とホルモン剤投与なしでは若干の上昇はやむをえなく、
まだ前立腺が機能している現役だから仕方ないと慰められました。
治療後2年でPSAが2.0以下を目標にしていましたので、約半年で2.0をきった今までができすぎでした。
次の検診にはまた低下する事を期待します。
Drとの問診とK看護師との会話で少しショックから立ち直り、重粒子外来を後にして
医学センターを3ヵ月ぶりに訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/5be02a2a156c6e706610dc9a38a9306d.jpg)
顔なじみの受付Yさんに挨拶、T看護師との会話をして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/2e0cfc74bc43e582ef66153691a72505.jpg)
受付ではテレビ番組の案内がありました。
見逃した方は、再放送が6月10日(日)にあります。
明日は、関東も梅雨入りです。ジメジメした日は嫌ですが、作物には必要な時期ですね。
本日は昨日の定期検診の結果がでました。
PSAの数値は前回1.31から1.80に0.49上昇してしまいました。
治療後の9.41の最高値から順調に低下していましたので、少なからず結果を知ってショックでした。
しかし、全身くまなくの検査結果はどこにも異常は見受けられないとの事で安心しました。
PSA上昇は自身の年齢とホルモン剤投与なしでは若干の上昇はやむをえなく、
まだ前立腺が機能している現役だから仕方ないと慰められました。
治療後2年でPSAが2.0以下を目標にしていましたので、約半年で2.0をきった今までができすぎでした。
次の検診にはまた低下する事を期待します。
Drとの問診とK看護師との会話で少しショックから立ち直り、重粒子外来を後にして
医学センターを3ヵ月ぶりに訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/5be02a2a156c6e706610dc9a38a9306d.jpg)
顔なじみの受付Yさんに挨拶、T看護師との会話をして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/2e0cfc74bc43e582ef66153691a72505.jpg)
受付ではテレビ番組の案内がありました。
見逃した方は、再放送が6月10日(日)にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます