先週の上尾出張の折に、たまたま寄ったうどん屋さんは武蔵野うどんでした。
全国のうどん処は7カ所らしいです。


元祖 田舎っぺ


きの子汁がお奨めとの事でした。


きのこはきのこでもシイタケだけでした。
麺は太目でコシがありとても美味しかったです。
次回はなす汁を食してみたいです。
全国のうどん処は7カ所らしいです。


元祖 田舎っぺ


きの子汁がお奨めとの事でした。


きのこはきのこでもシイタケだけでした。
麺は太目でコシがありとても美味しかったです。
次回はなす汁を食してみたいです。
出張先で
武蔵野うどんを 食べたのですか~
実は 初めて聞いた名前の
武蔵野うどん(笑)
コシがありそうですね~
写真で見ても 納得
私
今まで食べた中で
丸亀うどんが 美味しかったな~
お値段も リーズナブルで(笑)
こんばんは。
武蔵野うどんの存在は初耳です。
まだまだ知らないことが多いですね。
自身の好みはコシがあった方が良いです。
丸亀製麺はよくいきます。
釜揚げうどんは安いのですが、天麩羅やおにぎりを食べるので結構な金額になってしまいます。
そこがお店の狙いでしょうね。