重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

2,000万本のコスモス

2013-10-07 21:34:10 | 名所・旧跡
台風24号の影響で、気温が上がりその上に湿った空気が入り込み、蒸し暑い日になりました。

今週は平均気温が27度前後で、暑さが続くらしいですね。

台風24号は大型で勢力が強い台風、大きな被害がでない事を祈るばかりです。


ピンクのコスモスが見頃の小泉稲荷の大鳥居周辺を訪れました。

先月は早咲きのオレンジのコスモスですが、今はピンクの絨毯です。



13.2ヘクタールに2,000万本のコスモスです。







濃いピンクも鮮やかですね。



見渡す限りピンクです。

まだまだ見頃です。10月19日以降は切り花にできます。

一度訪れてみてはいかがでしょうか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風景 (ミルク)
2013-10-08 17:58:28
imasさん
カラフルなコスモス
素敵ですね~~
載せていただいたフォト 愛らしくて
実際に この風景を見たら
きっと 感動ものでしょうね~
花を見てると
心が洗われるようです・・・・
昨日 いつも行く 個人のお医者様で
点滴を してもらったのですが(3回目)
疲れたときに 時々 やってもらいます
ハリが 1度で上手く入らなくて・・・・
痛かったぁ~~
そういえば 昔 健康診断で 採血した時
薬が漏れたようで 1週間くらい
紫色に 腫れが続いたことがありました
夏だったので 半そでが着れなくて
困ったこと 思い出しましたよ~

返信する
ピンクの絨毯 (imas)
2013-10-08 21:31:10
ミルクさん

此処の場所は年々植え付け場所が増えています。
北関東道より見える景色は、渡す限りのコスモス畑です。
2,000万本は流石に一見の価値があります。

疲れた時には点滴が手っ取り早くて効果がありますね。
しかし、漏れは嫌なものです。
返信する

コメントを投稿