重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

重粒子線治療 月に50人越え

2013-09-26 22:43:42 | 重粒子線治療
昨日に比べて今日は涼しい日となりました。

午後になり風が吹いて、寒さを感じる程です。

明日も涼しい日になるようですね。
 

        

お昼で24度、しのぎ易かったです。

            

先週の上毛新聞より、8月は重粒子線治療患者数が50人を超えたとの事です。

これで来年度の計画で600人を超えそうです。

益々、健康保険の適用が必要ですね。


        今日の赤城山

        

珍しい雲がかかっていました。


楽天が創設9年で初優勝しました、これで震災被災地は活気づく事でしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快復に (ミルク)
2013-09-27 16:46:20
imasさん
重粒子線治療を受ける方が増えているのですね
意見を言える立場ではないですが
自分に合った治療が見つかって
快復に向かう方が 増えることを祈りたいです
お金も かかりますね
私も 夜になると微熱が出るのですが
ノドの痛みもあるので うがいしてます~ガラガラ
風邪っぽいのかな~
赤城山の風景
このまま ず~~っと 
平穏な日々が続くと良いですね~





返信する
身体に負担がかかりません (imas)
2013-09-27 23:19:16
ミルクさん

こんばんわ。
重粒子線治療の良いところは、身体に負担がかからない事です。
身体にメスを入れると少なからず、すぐには動く事ができません。しかし重粒子線治療は照射の時間はほんの1分もかかりません。そしてがんの種類では2回の照射で終わります。通常の生活をしながら治療が行えます。
患者にとっては本当にありがたい治療です。
問題点は高額医療であることです。
従って、民間の生命保険に加入することは最優先です。

朝晩の寒暖差が大きいので、体調を崩しやすいですね。たっぷり食べて、十分な睡眠を取って下さい。
お大事にして下さい。
返信する

コメントを投稿