どこから来たのか
どこへ行くのか いのちは?
嵐の中、
荒れ狂う海に放りだされた男が
九死に一生を得て、
ある無人島にたどり着いた。
必死に島からの脱出を試みるが、
見えない力によって
何度も島に引き戻される。
絶望的な状況に置かれた男の前に、
ある日、
一人の女が現れた――。
日本語字幕付き上映予定日
10月15日(土)〜10月17日(月)
上映時刻についてはわかり次第、アップいたします。
昨日は雨がひどかったですね。
また、だんだん肌寒くなってきましたね。
さて、秋といえば、スポーツですね!
会員の皆さんにもスポーツを楽しんでいただきたいと思い、
「ノルディック・ウォーキング教室」を企画しました。
「ノルディック・ウォーキング」は2本のポール(ストック)を使って歩行運動を行い、運動効果をより増強するエクササイズです。年齢に関係なく、体力に自信のない方にも楽しんでいただけるスポーツです。
用具は用意してくださいますので、運動しやすい服装来てください。
皆様の参加をお待ちしています。
日 時・・・平成28年10月30日(日) 午後1時~4時
集合場所・・・小杉体育館
コース・・・歌の森運動公園周辺(雨天時は体育館で行います。)
講 師・・・岩上 厚子氏(全日本ノルディック・ウォーキング連盟公認指導員)
参加費・・・無料
持ち物・・・タオル、飲み物、運動靴
申込先、問い合わせ先・・・ メール または 協会事務局まで
聴覚障害者向けに制作されたマイナンバー制度を紹介する動画がこの度公開されました。
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/ad/?sec1_sj
↑政府広報オンラインより視聴もできます。
NHK手話ニュース火曜日担当の小野寺善子(おのでら・よしこ)さんが手話表現されています。
ご覧ください。
マイナンバー制度をマンガで分かりやすく解説しています。 大人の方も是非ご覧ください。