なごり雪に卒業式の寒い体育館
毎年、この時期にとっても寒くなるよね~
日差しは明るいのに

今日、こんな鉢植えをスーパーで買った
『チロルモンブラン』って・・・
おいしいほうにイメージがいきつつ
アルプスの山かって考えてしまうわ
今年はやっぱり寒かったんやね



いつも咲くのが遅いうちのクリスマスローズはまだこんなん
そして、花と葉っぱの色が似ていて
しかも暗いため
植えたことをすっかり忘れていた『ルーセブラック』というクリスマスローズは
しっかり咲いていた
咲いている場所は目立たない場所じゃないんだけど
いいタイミングで雨が降るから
最近は水遣りすることがなくて・・・
ごめんごめん

上から

下から

かなりうつむいて咲いてるよ

チューリップはこれからどんどん大きくなる



今回のスゴイ
は
去年の春のジュリアンをまた咲かせたこと
夏は日陰において
冬は霜の当たらないところにおいて見守っていたら
いつの間にか咲いてた

この冬、事務所で履いていたブーツ
シマムラでも西松屋の子供のものでも売ってないようなお値段だったけど
暖かくて重宝した
あともう少し手放せないわ

毎年、この時期にとっても寒くなるよね~
日差しは明るいのに


今日、こんな鉢植えをスーパーで買った
『チロルモンブラン』って・・・
おいしいほうにイメージがいきつつ
アルプスの山かって考えてしまうわ

今年はやっぱり寒かったんやね



いつも咲くのが遅いうちのクリスマスローズはまだこんなん

そして、花と葉っぱの色が似ていて
しかも暗いため
植えたことをすっかり忘れていた『ルーセブラック』というクリスマスローズは
しっかり咲いていた

咲いている場所は目立たない場所じゃないんだけど
いいタイミングで雨が降るから
最近は水遣りすることがなくて・・・
ごめんごめん


上から

下から

かなりうつむいて咲いてるよ


チューリップはこれからどんどん大きくなる




今回のスゴイ

去年の春のジュリアンをまた咲かせたこと

夏は日陰において
冬は霜の当たらないところにおいて見守っていたら
いつの間にか咲いてた


この冬、事務所で履いていたブーツ
シマムラでも西松屋の子供のものでも売ってないようなお値段だったけど
暖かくて重宝した

あともう少し手放せないわ
