2012・3・30 金曜日 田舎都会通信
日当たりの良い場所で あいさつ
福寿草 春を告げる
フキノトウもあちこちで
春のあいさつ
和菓子屋さんは
春満開
函館の和菓子の老舗 千秋庵総本家
戦前から販売されている「桜まんじゅう」
ピンク色の生地に桜の焼印
白ザラメを使った切れのある餡
. . . 本文を読む
2012・3・25 日曜日 田舎都会通信
平泉寺
山形県山形市平清水 平泉寺
寺名だけ見ると世界遺産の平泉と勘違いしそう
山形は「へいせん」 岩手は「ひらいずみ」
この寺は 二本のシダレザクラが有名です
写真は山門の外にある幹周り3.25mのシダレザク
私は咲いた時節には訪れたことはありませんが
TVでも紹介される . . . 本文を読む