2012・3・20 火曜日 田舎都会通信
寒 暖 寒 暖 の繰り返し
日替わりランチのような天候です
昨日は寒く 吹雪いた
車もかわいそう
今年は観測史上記録的大雪でした
しかし 雪だるま あまり見かけなかった
昭和時代は雪だるま作りが楽しみ
目 鼻 口を描くのは 炭でした
愛嬌のある雪だるまは
道行く人に元気を与えてくれる
ユー . . . 本文を読む
2012・3・20 金曜日 田舎都会通信
大沼の春
北海道七飯町 「大沼」
まだ雪深しだが 春の気配も感じられる
冬眠から目覚めたリスさん
睡眠十分 休養十分
動きが早く カメラは後ろ姿を撮るのが 精一杯
大沼で目にする野鳥は
年間を通して200種ほどだという
今時節は アオサギが出合いを待っている . . . 本文を読む
2012・3・20 火曜日 田舎都会通信
洋ラン4
函館洋蘭倶楽部の会員44人が
丹精込めて咲かせた洋ラン300株
その一部を4回シリーズで紹介します
説明は省略しますので 写真でお楽しみ下さい
洋ランを育てるには 温度や湿度管理や病害虫防除など 勉強も必要のよう
& . . . 本文を読む