goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

イソツツジ ニセコ五色温泉郷

2014年07月09日 03時32分07秒 | 山登り・散策の話
  上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す   初夏・横津岳    羊蹄山・喜茂別コース ブログ名・函館山楽クラブ &nb . . . 本文を読む

蝦夷富士・羊蹄山⑧2014・7・1

2014年07月09日 03時30分14秒 | 山登り・散策の話
  蝦夷富士・羊蹄山⑧2014・7・1 支笏洞爺国立公園 標高1898m羊蹄山 登山コースは倶知安・真狩・喜茂別・京極の4本 5回目の今回 未経験の京極コースに挑戦です 地元発行の登山ガイドによると 登り4時間10分 下り3時間 7月1日の記録を連載で紹介します 山頂 いつもなら 強風 寒風 予報では不安定な天気ということでしたが しかし ラッキー 無風 晴れ . . . 本文を読む

エゾカンゾウ・ワタスゲ・横津連峰

2014年07月09日 03時27分49秒 | 山登り・散策の話
  エゾカンゾウ・ワタスゲ・横津連峰 奥が袴腰岳 手前が烏帽子岳 標高約1000mの横津連峰は 花盛り 横津岳と烏帽子岳を結ぶ登山道には  三つの湿原があります 昨日8日  第一と第二の湿原を見てきたので その写真を紹介します 説明は簡略です 呼んでるぜ 呼んでるぜ エゾカンゾウが・・・ 曇に包まれていた横津の峰々 雲の去った午後に出かけた 以下 第一湿原の様子 . . . 本文を読む

イソツツジ・ニセコ五色温泉郷・お花畑

2014年07月09日 03時23分55秒 | 山登り・散策の話
  イソツツジ・ニセコ五色温泉郷・お花畑 北海道ニセコ五色温泉郷・お花畑 イソツツジやアカモノが満開見頃です 広い花畑で足元注意の散策路です 運動靴を履くことをお勧めしま~~す 開花状況を確かめて出かけるのがベター ニセコ町五色温泉インフォメーションセンター 説明省略です     お花畑は五色温泉・ . . . 本文を読む