田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

第19回かがり火コンサート・2014

2014年07月13日 03時54分10秒 | その他
 上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  初夏・低気圧一過   たまには お月さんを眺めてみませんか 涼しい夜は 気分爽快効果 有り &n . . . 本文を読む

徳舜瞥山②・2014・6・28

2014年07月13日 03時50分00秒 | 山登り・散策の話
    徳舜瞥山②・2014・6・28  北海道伊達市大滝地区 標高1309m徳舜瞥山(とくしゅんべつやま) 咲く花の出合いが多いので毎年登ることを心がけています 登った記録を6回シリーズで紹介しますので 来年の登山計画の参考になれば幸いです 6合目 登山口は5合目 ここは水場です AM 5:50    倒木すると やがて腐 . . . 本文を読む

かがり火コンサート

2014年07月13日 03時49分39秒 | その他
  かがり火コンサート 北海道福島町 福島大神宮境内土俵特設ステージ 19回目の「かがり火コンサート」が7月5日に開催された この町は 大相撲 千代の山と千代の富士 両横綱の出身地として知られています    土俵の上で  300年以上の伝統ある松前神楽が演じられました このコンサートは  先代宮司の故・常磐井武宮さんたちが始めたと . . . 本文を読む