上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
夏キラリ
1日1回だけ応援有効です 北海道 ブログランキングへ
&nbs . . . 本文を読む
積丹岳⑦2014.6.29
北海道積丹町 標高1255.3m積丹岳(しゃこたんだけ)
山仲間の案内で登った記録 7回シリーズ最終回
来年の登山計画の参考になれば幸いです
余別岳にサヨウナラ
樹種によって違う葉の色 鮮明
下山開始
AM 10:10
山仲間に連れて行ってもらうと 疲れが少ないです
指導者が参加者の実力を勘案した歩きをしてくれるので
初級者 . . . 本文を読む
臼尻まつり・厳島神社祭典⑨2014
函館市旧南茅部地区・臼尻 厳島神社
7月4日~7日まで祭典が開催されました
祭典奉納の山車などの様子の9回シリーズ 最終回
国道を踊り山が行進
車は通行ストップ ドライバーは苦笑い
車の通行が多いため
数曲踊っては場所移動 この繰り返しです
国道の上下線をストップさせることについて
トラブルはないようです . . . 本文を読む
函館ハリストス正教会・バラの花2014
玉葱型のクーポラが屋根に6個の函館ハリストス教会は
函館西部地区の人気観光スポットです
ガーン ガンガンガンガン・・・
鳴り響く鐘の音から 「ガンガン寺」とも呼ばれています
この教会を バラの花がひきたてています
説明は省略です
&nb . . . 本文を読む