田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

瓶子岩・しめ縄新調2014

2014年07月14日 05時47分04秒 | 江差追分の街・江差町の話
 上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  初夏の華   北海道知内町 標高665.4m知内丸山 興味のある方は ご覧下さい 知内丸山2014・7・13 . . . 本文を読む

知内丸山2014・7・13

2014年07月14日 05時39分48秒 | 山登り・散策の話
  知内丸山2014・7・13 北海道知内町 標高665.4m知内丸山 写真左 山頂方向は雲の中 標高差 615m 小高い場所の登山口には 広い駐車場があります  こちらも ご覧下さい 矢越海岸アドベンチャーズ 登山口は廃校となった旧矢越し小学校跡・矢越山荘裏手 まもなく解体され 来春野外研修施設として新築されるという 恩師が廃校まもなくの頃ここで校長を . . . 本文を読む

徳舜瞥山③・2014・6・28

2014年07月14日 03時43分08秒 | 山登り・散策の話
    徳舜瞥山③・2014・6・28 北海道伊達市大滝地区 標高1309m徳舜瞥山(とくしゅんべつやま) 咲く花の出合いが多いので毎年登ることを心がけています 登った記録を6回シリーズで紹介しますので 来年の登山計画の参考になれば幸いです 9合目を過ぎると低木のハイマツなので眺望が利く しかし ガスが光景をシャットアウト AM 7:02 . . . 本文を読む

瓶子岩・しめ縄新調2014・7・5

2014年07月14日 03時40分00秒 | 江差追分の街・江差町の話
  瓶子岩・しめ縄新調2014・7・5 北海道 江差追分の流れる江差町 かもめ島の入り口に伝説の瓶子岩(へいしいわ)があります 毎年 7月第一週土曜日にしめ飾りが新調されます    かもめさんの親鳥は  不安そうに見守る 若い漁師さんが掛け替えをします 泳いでいますが 浅瀬です かもめさん 不安 ヒナを守るため 威嚇したり . . . 本文を読む