goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

タウシュベツ川橋梁

2014年08月05日 03時18分20秒 | 山登り・散策の話
 上の写真は去年の今頃の光景です ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  銀泉台の夜明け      北海道上士幌町 ひがし大雪アーチ橋  タウシュベツ . . . 本文を読む

ニトヌプリ④2014・6・29

2014年08月05日 03時14分44秒 | 山登り・散策の話
ニトヌプリ④2014・6・29 ニセコ連峰  標高1080mニトヌプリ 散策コースの中から 五色温泉コースを選んだ 6回シリーズで紹介しますので 来年の登山計画参考になれば幸いです ニセコ連峰の山は 縦走が簡単 テント不要の山巡りは 私にとっては嬉しいことです 濃い霧に覆われても道迷いが心配不要の整備がされてます AM 6:50   この山は笹の背丈が . . . 本文を読む

タウシュベツ川橋梁

2014年08月05日 03時10分29秒 | 山登り・散策の話
  タウシュベツ川橋梁2014・7・29 北海道上士幌町 ひがし大雪アーチ橋 1939年に開業した国鉄士幌線・糠平~十勝三股間 1987年に役割を終え廃線 そこにはたくさんのアーチ橋が残っています その中のひとつ タウシュベツ橋は  雪解けの頃ダム湖に沈むそう 秋に2回訪問したが いずれもダム湖に隠れていました 今回 この時期としては18年ぶりに 全景を見せていること . . . 本文を読む