田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

樹凍雪・七飯スキーパーク⑥

2014年02月25日 03時36分35秒 | 山登り・散策の話

 

樹凍雪・七飯スキーパーク

北海道七飯町・七飯スノーパークスキー場

樹氷見学に行きましたが 私の目には樹凍雪に映りました

樹に付着した雪は 触るとガチガチの固さでした

その記録を7回シリーズで紹介します

スキー教室生徒さんの練習を 

山頂から眺めながら下りてきました

子供たちの上達の早いことに驚きます

若いって 好いなあ 痛感

 

スキーブームの時は 

ボランティア的指導員さんはひっぱりダコでした

ブームが去り 今は習うチャンスにも感じる

マンツーマン的指導を受けられる今 

滑れるようになりたいね

後ろを振り返ると 

見た目の傾斜は緩やかに見える

しかし かんじきを着けて歩いて下りると 

傾斜の強さにビックリします

スキーヤーは鹿部町の市街地に向かって

ス~~イスイ滑り 通り越します

かんじき着けた私は

ストックを頼りの笑われそうなへっぴり腰歩きでした

ゲレンデの中間辺りで 樹凍雪は終わります

雪が咲く光景を見られるのも あと数日で終わる

太陽にかざして眺めるのも 好い

スキーブームの時は スキーヤー同士の衝突事故の話を

耳にすることがありました

最近は利用者が少なく ゆったりした気分で楽しめそう

樹凍雪に代わり 

霜氷の枝が目立つようになってきた

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南省127元陽・新街鎮71 | トップ | 雲南省127元陽・新街鎮71 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事