田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「火打山」・山歩の思い出66」

2024年06月17日 00時18分11秒 | 山登り・散策の話

天狗の庭

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

 

行雲流水 「火打山」山歩の思い出66

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

元気保持行動の過去写真記事・・・興味のある方はご覧ください

「歩くことは 何よりのクスリ」信じて

 

過去記事2020

新潟県 標高2462m火打山(ひうちやま)

妙高市・標高1315mにある笹ヶ峰登山口から日帰り往復

往復距離16.5km 中級者向き

天気は無風 登山日和でした

パンフレット 火打山

火打山は2015年以来2度目

天狗の庭の景色が印象に残り いつかまた と思っていました

監視員さんが 「今年一番の天気だよ」

天候に恵まれなかったようなので・・・

前回は山頂でライチョウが出迎えてくれました

人間を友達扱いにしてくれるらしい

ライチョウは天敵から身を守るため 天気の良い日は姿を見せることが少ないそう

この日 写真のライチョウを見つけたのですが・・・すぐに隠れてしまいました

ライチョウ平でしばらく眺めて見ましたが・・・残念賞

後日NHKラジオ「山カフェ」で 地球温暖化の影響でライチョウ平より上部で暮らしている・・・そうか 納得

山頂の目の前に聳える活火山・焼山

写真は2015年にパチリ  

写真は今回パチリ・・・噴煙見えず

山頂で豪華な朝食を目にしました

旨そう うらやましがってはいけないが・・・・

興味のある方は写真記録をご覧下さい

火打山①2020年10月2日 2020年12月15日 

火打山②2020年10月2日 2020年12月15日

火打山③2020年10月2日2020年12月15日

火打山④2020年10月2日 2020年12月15日


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎都会からの便り2024... | トップ | 思い出写真  「燕温泉・野天... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事