![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/0d30fcef81ce8e67d72fbdfd5990e65e.jpg)
フォト・・・早朝の雪景色 横浜市虹の仲間の森・北海道北斗市
行雲流水
かんじき散策・きじひき展望台
正月から天候に恵まれなかったきじひき高原 やっと
かんじき歩き 恵まれました
「神様 仏様 スノーモービル様」 ありがとう
走行跡を歩けば ルンルン気分で前進前進また前進できます
ここはパノラマ展望台
バンガローのあるキャンプ場から約2.6km
車の駐車した場所からは約3.6kmです
写真の標高683mの木地挽山テッペンまでは ここから約3km余です
かんじきを使用すると直登できるので 距離は大分減ります
山頂へ行く予定でしたが目的の羊蹄山は雲に隠れているので 今回はここから下山しました
羊蹄山はここからも見えます
パノラマ展望台からの駒ヶ岳・剣ヶ峯は 優しく美しく見えました
しかし天候は目まぐるしく変化するので 見た目と違う要注意の山です
隅田盛
横津岳も眼前です
冬は運動不足になりがちです
天気の良い日に散策してみましょうよ
但し 吹雪になると方角不明になるので 安全のために晴天の日だけにしましょう
4回シリーズの写真記録 興味のある方はご覧下さい
小幌駅・日本一の秘境駅と岩屋観音・小幌洞窟
興味のある方は ご覧下さい
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」