田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

熊泊山②2016年3月13日

2016年03月18日 02時33分27秒 | 山登り・散策の話

横津岳から眺望の熊泊山

熊泊山②2016年3月13日

函館市岩戸町 標高817.9m・熊泊山

登山口まで約7kmの林道を利用でき 大助かり登山

 

興味のある方は ご覧下さい

函館山楽クラブ

今日は予定では古部丸山の予定だったが 下見に行ったところほとんど雪がなく 大変なやぶ漕ぎ というかツツジ漕ぎになると予想されたので急遽,熊泊山に変更した

天気予報は昼過ぎから雪というものだったが 登山口に着いた時からすでに降り始めていた

装備を整えて雪の中を出発したのは9時55分

 

山頂までの尾根歩きは 天気が味方せず 

前方 山頂

山頂到着 登り1時間30分

AM 11:25

天気がよければ 横津連峰が見えます

下山開始 

AM 11:30

登山口到着 下りは昼食時間を含め1時間20分

PM 0:50


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堅雪(かたゆき) | トップ | きじひき高原堅雪歩き・パノ... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事