田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳⑳2016年7月22日

2016年08月26日 03時30分12秒 | 山登り・散策の話

赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳⑳2016年7月22日

北海道大雪山国立公園 標高2078m赤岳

標高1500mにある銀泉台登山口を利用しての日帰り登山

コースは 赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳~銀泉台

緑岳から白雲岳避難小屋までは1時間

避難小屋から白雲岳までは1時間20分

白雲岳から赤岳までは1時間10分

赤岳から銀泉台登山口までは1時間50分

今年は咲く花が例年より多く 感動の山歩でした

写真を撮るため腰を折ったり膝を着いたり・・・結構な負担です

それと 撮る時にブレを少なくするために息をストップ これも疲れを誘います

写真は来年の登山参考になれば幸いです

説明省略です

分岐

AM 10:58

山頂方向 雲が去り

北海岳に向かう登山道 雪渓に踏み跡がついてます


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相沼奴・八幡神社大祭② | トップ | 雲井沼湿原2016年8月24日 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事