田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

空沼岳①2012・6・28 

2012年07月23日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

      田舎都会通信

 

 空沼岳2012・6・28 

北海道札幌市 空沼岳(そらぬまだけ)

標高1251m 札幌近郊一番人気の山

沢あり森あり沼ありの万計沢コースを11回シリーズで紹介します 

天候 晴れ

自宅から車で約4時間30分 

遠いので天気がよいとホッとする

札幌市真駒内区盤渓地区

熊もウロチョロ キツネもウロウロする地域です

昨日7月22日も住宅街で熊が目撃され

住民に不安を与えている 

札幌市内にある空沼岳  山頂までは7700m

まず途中にある万計沼を目指す 

駐車場の対岸に登山口があります

 流れは清く 水面も清清しく映る

出発  

最初の目標地の万計沼までは4200m

AM 5:10

目指す沼までは ハイキングコース的な道

平坦な道が人気の秘密の一つなのでしょう

太陽が上がっても 

雑木林が光を遮ってくれるので助かる

倒木を利用して造った 休憩用の椅子二つ

出来立ての頃は 人気の椅子だったのでしょう 

おにぎりに見えた

山頂までの距離 7700mは長い

余力を残してを心がけ 前進

家族連れにプレゼントのクイズ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樽前山・西山⑥2012・6・... | トップ | 北海道空沼岳①2012・6・... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事