田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

樽前山・西山③2012・6・27 

2012年07月19日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

      田舎都会通信

 

 樽前山・西山2012・6・27 

北海道千歳市 西山

標高994.6m 樽前山の外輪山です

立木ゼロ 見通し満点の山を6回シリーズで紹介します 

振り返って見る風不死岳

PM 12:26

  険しい登山道ですが 人気の山

人口の多い都市・札幌が近いということもあるのでしょう

ガレキに咲く花を眺めながら 前進

暑さは 人間の歩きを鈍くする

まるで サイドブレーキをかけたまま走行している車のよう

写真の方向に「苔の洞門」があります

平成13年に谷壁などが崩壊した

その影響で安全第一を優先させた登山道閉鎖中

山頂付近の火口から噴出するガスは臭いが強く

風向き注意の山です 

山頂は右上 登山道が見えすぎです

こういう時は遠く感じることもあり 

疲れが増すこともある

PM 12:26

ガイドさんが案内しての登山でしょう

腕組しながら ゆっくりゆっくり登るガイドさんをよく目にする

歩く時は手を大きく振る ということはよく聞くが・・・ 

独活組みの方が楽なのかも知れない

この少し先が山頂です

白いペンキを塗られた石は

濃いガスの時の道迷い防止に役立ちそう 

樽前山山頂を眺めながら 前進

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国・北京67慕田峪長城2 | トップ | 大道芸人・ギリヤーク尼ケ崎 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事