![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/0c0af3a54c818c178f8ba5930a5508b7.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
「秋田駒ヶ岳」・山歩の思い出89
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
元気保持行動の過去写真記事・・・興味のある方はご覧ください
「歩くことは 何よりのクスリ」信じて
過去記事2023
秋田県・岩手県 標高1637m日本二百名山・秋田駒ヶ岳
岩田県雫石町 国見温泉にある登山口を利用して往復しました
秋田駒ヶ岳①横長根2023年10月12日
秋田駒ヶ岳②2023年10月12日
秋田駒ヶ岳③2023年10月12日
秋田駒ヶ岳④2023年10月12日
秋田駒ヶ岳⑤2023年10月12日
秋田駒ヶ岳⑥2023年10月12日
秋田駒ヶ岳⑦2023年10月12日
秋田駒ヶ岳⑧2023年10月12日
最終回 横岳から国見温泉登山口までは 横長根の尾根道を下ります
歩きやすい道ですが 空模様はイマイチで標高が高い場所は雲隠れでした
興味のある方は写真記録をご覧ください
横長根・尾根・・・超のつく強風地帯ですが この日は微風
往路利用の登山道
小岳
道迷いの心配なしの整備された登山道
小岳
真下・・・登山口
国見温泉・石塚旅館
国見温泉
下山後・日本百名山・八幡平へ向かいますが 天気予報は登山不適の雨模様のようなので・・・どうなることやら出発でした