![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/3b96c0dacfa0b620a8f6a2445fb624bd.jpg)
新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
乳頭温泉郷・妙乃湯2015・3・24
行雲流水
秋田駒ヶ岳④2023年10月12日
秋田県・岩手県 標高1637m日本二百名山・秋田駒ヶ岳
岩田県雫石町 国見温泉にある登山口を利用して往復しました
秋田駒ヶ岳②2023年10月12日
秋田駒ヶ岳①横長根2023年10月12日
秋田駒ヶ岳③2023年10月12日
女岳と横岳の山間にある登山道は 紅葉見頃でした
小さな池の水面も水鏡効果で彩が美しかったです
興味のある方は写真記録をご覧ください
説明は省略です
横岳への尾根道方向
早朝なので登山道が霜で滑りやすくなっていました
下りの木道はスッテンコロリンに要注意しています
植物を寄せ付けない斜面は不気味に映ります
ちっちゃな池ですが 登山者の足を止める水面の彩です
太陽の照らす恩恵は 疲れを半減させてくれます
この先に「超」のつく急登が待ち受けています