
フォト・・・はこだて煌めくツリー
行雲流水
クリスマスツリー・テスト点灯
北海道函館市・冬の観光イベント・はこだてクリスマスファンタジーの幕が 今日1日上がります
メーンイベントは 海上に浮かぶ煌めくクリスマスツリー
姉妹都市・カナダのハリファックスから贈られた高さ20mの「もみの木のツリー」が主役です
会場は異国情緒溢れる赤レンガ倉庫群前海上
昨30日夕暮れ ツリーイリミネーションのテスト点灯が行われました
時間とともに色彩を変えるイルミネーション
毎年趣向を変えるので 彩りを楽しみにしているファンが多い
期間は12月25日まで
点灯は 16:30~17:15 18:00~翌0:00
左真ん中前方は 函館山ロープウエイ山頂駅
プレミアムレッドツリーの点灯時間
18:30 19:30 20:30 から約15分
海上の気温は低く 防寒対策は必須です
ツリーレーザーアニメーションは 毎日17:45から幻想的な世界を演出します
花火の打ち上げ日 12/1・23・24・25
時間 18:00と20:00の2回
先日の記事 はこだてクリスマスファンタジー
12月突入のカウントダウンが始まった
もう12月 また12月
早いなあ イヤでも歳末を迎えなければならない
できれば拒否し 年齢加算を阻止したいなあ
今朝は降雪30cm トホホの雪かき作業です
そうそう 12月と言えば「はこだてクリスマスファンタジー」が始まる
巨大ツリーが立てられる赤レンガ倉庫前を見に行ったら まだ殺風景でした
函館湾岸で巨大ツリーは飾り付け中でした
寒風吹き付ける場所での作業は 大変そう
電飾が輝き 出番まもなくのようでした
写真は M・Uさんのブログ(残しておきたい今日の一枚)から拝借させて貰いました
2014~2016年のフォト
飾り付けの場所から眺めた赤レンガ方向
興味のある方は ご覧下さい
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」