![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/f2ec96f591cea6e449916e318b4373dd.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
「函館山(薬師山コース)」・山歩の思い出128
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
元気保持行動の過去写真記事・・・興味のある方はご覧ください
「歩くことは 何よりのクスリ」信じて
過去記事 函館山(薬師山コース)
元気保持のための低山登山
北海道函館市 標高334m函館山です
2022年元旦 登山日和
コース=函館山ふれあいセンター前登山口~薬師山~御殿山(函館山最高峰)~旧道下山
薬師山には砲台跡があります
きじひき高原パノラマ展望台のある木地挽山や横津連峰などの山々を眺望出来ます
この日は空気が澄み切り 最高の景色を眺めることができました
山登りの楽しみ満足感は 天気次第です
山登りの苦手な方は ロープウエイで山頂に上がり 下山は自分の足で・・・楽ですよ
興味のある方は写真記録をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/345fb0ac2fdf7bc5c885a03f417c5051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/48b01cd22df345e86304d816fa163e49.jpg)