![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/918c23d6195acd736fec53c8851a563e.png)
去年の今頃の光景
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です
小沼の春
大沼国定公園
小沼の雪解けが進み
野鳥は元気ハツラツ
枯れても倒れない 倒されない
風にも 雨にも 雪にも耐えた
強し ウバユリ
伝統の飾り 技
宿場町は 生活の伝統が継続されている
洋蘭 函館洋蘭倶楽部
ガンバル 冬の直売所
小樽を歩く34・雪あかりの路2014
この小さなあかりに ずっと恋してきました
北海道小樽の冬散策を連載で紹介します
小樽は降雪の多い街
街歩きを楽しむ時は 交通安全に要注意です
小路を通る時は 上にも要注意です
ふるさと
雪解けの時節 山道は油断大敵
パチリ
(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊)熊本県・南小国町
行雲流水
雪は捨てる 道具は捨てない
大きな温泉旅館の駐車場で見かけました
突然の大雪のため 道具が売り切れだったのかなあ
それにしても 大事に仕舞って置いてたのでしょう
「お客様へ最大のサービスをするために 従業員一同節約に徹しています」
というメッセージも伝わってきます
こういう涙ぐましく映る光景は いいね
一筆・写真 87
一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分
輝きを増すと観光資源となり
営業の応援施設として貢献してくれる
タイ31チェンマイ・ワット・ドイ・ステープ③
道南の演歌歌手
時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0
がまんの枝に花が咲く 道高むつ子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw
十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg
私の一筆1月分 私の一筆2月分 私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分
私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分 私の一筆9月分 私の一筆10月分
「函館山で咲く花々」
標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌