田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

吉野山2019年2月15日

2019年02月19日 03時47分53秒 | 山登り・散策の話

 

吉野山2019年2月15日

北海道七飯町 大沼国定公園周辺にある標高484.3m吉野山

写真は大沼湖上から見た吉野山です

「大沼富士」という愛称もあるよう 

登山口から眺望の駒ヶ岳・砂原岳

わが家から車で約10分 北尾根を登る登山口

AM9:40 出発 

前方 山頂方向

前日山仲間のグループが登った後があり 疲れ最小散策となりました

かんじき使用を止め つぼ足に変更

シカさんの足跡

樹間から眺望の駒ヶ岳

尾根歩きでは 大沼方向や小沼方向が楽しめます

ただし 樹間眺望です

山頂に向かって前進

尻すべり跡

AM10:35 山頂到着 出発点から55分

スキーコース跡 尻すべりを楽しみながら下山も可能です

今年は積雪が少なく 

小沼

左・二股岳・右・三九郎岳方向

下山後 駒ヶ岳の眺望を楽しむのも好いですよ

位置が変われば 大変化します

AM0:15 登山口到着 下り35分


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕張の思い出① | トップ | 楽々散策79冬の吉野山 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事