田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

初秋・夜明け前の函館山2023年9月6日

2023年09月07日 01時06分04秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 初秋夜明け前の函館山2023年9月6日   

北海道函館市 標高334m函館山

早朝ドライブ散策「夜景」ならぬ「朝景」見物

ブログで中尾仁彦・案内人の「ライトアップ建造物巡り」を連載中・・・建造物照明は函館山からの「夜景」「朝景」の応援の一環だそう

あらためて見物に出かけた写真記録です

午前3時27分 2合目カメラスポット到着

山頂から眺めるのも好いですが ここからの眺望は親近感のある光景です

興味のある方は写真記録をご覧下さい

説明は省略です

午前3時38分 山頂展望台から眺望

午前3時42分 函館どつく

下山後 朝焼け見物にきじひき高原キャンプ場見晴台に

午前4時54分 見晴台から函館山をパチリ

 

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館山 ③山歩・函館植物研究... | トップ | 東浜桟橋⑩夜の函ぶら探訪・中... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事