![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/5e2b92dc16f9906a991f92da63d81784.jpg)
フォト・・・カンペシーノ
ブログは 毎朝更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
カンペシーノ
北海道厚沢部町(あっさぶちょう)鶉(うずら) カンペシーノ
わが家から車で約40分ほど走った小さな集落の小高い丘にお店はあります
窓外に見える乙部岳を眺めながら飲むコーヒーの味は格別
階段を上がりベランダに出ると 仲よしこよしのカンペーとシーノが出迎えてくれます
ふるさとを思い出させてくれる店内も 好い
過去記事2015年 カンペシーノ・カレーとコーヒーの店
北海道新幹線 新函館北斗駅から車で約1時間弱
過疎地を誇りにする町は メークインの美味しさが知名度全国区
北海道厚沢部町鶉(うずら)
ヤギのカンペーとシーノが歓迎してくれます
窓外には乙部岳が映える
田舎風ストーブ暖房
子供さんへのサービス
長いレールをゾウさんが カチッカチッと音を立てて下る
大人も楽しめます
2012年9月の思い出記事
カンペシーノ
キーマカレー(ひき肉のカレー) 750円
味調整・・・ふつう 中辛 激辛
選択性・・・ナン または ご飯
地元からの仕入先表示板
北海道厚沢部町鶉(うずら)
カレーとコーヒーの店 カンペシーノ
駐車場のアイデア白線
四角い角材が仕切りです
コーヒーを友にしての雰囲気は
田舎の香りに包まれます
ふるさと
新函館北斗駅&自然・冬
野鳥・写真家・小山圓太郎作品館
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」