クマザサの強力な殺菌力、これはもう抜群である。
愛媛県の霊山「石鎚山系」に、「瓶壺 (かめつぼ) 」と言うところがあり、
県の内外から、水を汲みに来る。
瓶壺の上は、熊笹が「びっしりと」生い茂っている。
そのクマザサの群生地を、雨水が流れていき、瓶壺に水がたまる。
その水は、「クマザサの強力な殺菌力によって、まったく無菌状態」なのだとか。
「ほれ、飲んでみろ、美味いぞ」と現地の人に言われた。
いったん感染したら、死病と言われたC型肝炎ウイルスも、クマザサの濃縮エキスで根治したと言う人もいた。(真偽は定かではない。そして、今でもC型肝炎は死病なのかも私は知らない)
・・・・・