団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説タウンハウス 10 消えた溜池 淡河川・山田川疏水(淡山疏水)2

2018-04-27 05:59:23 | 日記
       小説タウンハウス 9 ポンプ池と神出発電所 淡河川・山田川疏水(淡山疏水)(2018.3.9)

       小説タウンハウス 9 に、出動団・神出発電所の追加資料を掲載しましたのでご覧下さい。

       の続きとなりますが

       小説タウンハウス 4 再録タウンハウス第3回遊び放題(2017.6.60)

       県営緑農住区開発関連土地基盤整備工事 記念碑
 と関連しますので初めての方は是非ともお読みください。

  山田川疏水の完成に合わせて人々は、池の潅漑区域ごとに「出動団」を結成し村民総出でため池を築造します。しかしせっか

 く造ったため池の約半分が消滅する事態が発生します。米余りによる昭和45年から始まる減反政策と市街化による水田の減少

 です。

  山田川疏水は、地元で水の利用が少ない10月1日~5月31日の間、取水する約束で造られました。このため岩岡には稲作

 に必要な1年分の水を貯める巨大なため池が造られます。岩岡に示された減反は何と45パーセント。米作りしか出来ない転作

 の難しい地方に対して、大都市近郊の岩岡は野菜作り等の近郊農業が期待されたのかも知れませんが、父や母がそして祖父母が

 池を掘り堤防を築き米作りに懸けてきた農家の落胆は大きなものでした。池の半分が不要になるのです。

  また同じ年の、昭和45年、岩岡町1170㏊は、市街化区域165㏊と市街化調整区域1005㏊に指定されます。そして

 10年の歳月をかけ岩岡地区緑農住区開発関連土地基盤整備事業を成し遂げ、スプロール化を防ぎ都会的な美しい町並みと、整

 備された生産性の高い農地の新しい岩岡町が出現します。市街化区域では役目を終えた、ため池が大きな役割を果たします。

  また市街化調整区域の池にも新しい役割が与えられました。

       

  前回と同じ地図です。水色に着色している池は現存する池です。名前を枠で囲んだ池が廃止された池です。緑の点線が市街化

 区域と市街化調整区域の境界になりますが、あまり正確なものではありません。

  廃止されたため池を紹介します。(季節はずれますが地味な被写体ですので出来るだけ桜の画像を使用しています。)

       乙七号池     

       

  堂々の土手はここが大きな池であったことを物語っています。

       

  南からは一面の太陽光発電パネルが見えます。

   

  太陽光発電パネル越しに靴の「ヒラキ」が見えます。全くローカルな企業だと思ってましたが通信販売で思わぬ所で名前を

 聞くことがありましたのでアップで写しておきました。北西側の土手と桜です。

   

  乙7号池は川崎重工の産業廃棄物の最終処分となり、現在も川崎重工により管理されていますので、桜は外から見るだけで

 中に入ってのお花見は出来ないようです。跡地は太陽光発電所として活用されています。

       甲七号 上池        

  ため池は上池・下池とセットで造られたケースが多くあります。この場合、どちらか一方が廃止されました。

  この頃の神戸市は各地で宅地開発が進み住宅の建設ラッシュが続いていていました。住宅には水道が必要です。道路を掘削し

 水道管を敷設した後は同じ土で埋め戻すのではなく埋め戻し用の良質土を使用します。このため大量の土の処分地が必要となり

 ました。

   

  「神戸フットボールパーク岩岡」の看板があります。こちらの3枚の看板の中央には「ここはごみ捨て場ではありません

 神戸市水道局」の看板場あります。水道局の残土の処分地は、サッカー場とフットサル場になっています。

   

  写真 左 甲七号下池とネットの中が甲七号上池跡のサッカー場です。

  写真 右 東側から見たサッカー場とフットサル場です。

       八号 下池          

   

  2枚続きの写真の奥が、明石ボーイズ専用グランド岩岡球場、手前が、ドリームステップグランドセンアーノ神戸グランド

 になります。

   

  写真 左 ここにも上は消えかけていますが神戸市水道局の文字が見えます。残土処分場でした。

  写真 右 八号上池と八号下池跡のグランドです。

       ポンプ(六号)下池          

       

  前回、ご紹介したポンプ池の下の遊水池です。少し趣を変えて花筏の画となります。平成6年3月竣工の銘板がありますの

 でその頃植えられた桜でしょうか。(内容的には関係はありませんが人々の池に対する思いをお伝えしました。)

  自家発電の神出発電所でまかなわれていたポンプの電気も今は関西電力の電柱から電線が引かれているのがわかります。

   

  これは何でしょうか?一部が切り取られた土手堤はまるで品川沖のお台場。明石藩の砲台跡にしたら内陸過ぎますし、もしか

 したら西明石にあった川崎航空機明石工場を守るための第二次世界大戦の戦争遺産、高射砲陣地跡?

   

  写真 左 中央を流れる水路が東播用水岩岡支線(山田川疏水)となります。左がポンプ池1号(六号上池)右がポンプ池

       2号(6号下池)になります。

  写真 右 ここにも「立入禁止 神戸市水道局」。神戸市の開発ブームもやがて終りを迎えます。残土の発生が無くなって

       しまいました。残土処分場の予定の池は、埋立られて華麗なる 変身を遂げる日を今も待っています。
  
       九号池        

   

  写真 左 町の入口にある集会の桜です。

  写真 右 タウンハウス岩岡(手前の桜)から見た九号池跡のサンタウンです。高低差を感じます。 

   

  写真 左 九号池の記憶を伝える九号池公園です。

  写真 右 サンタウンの地図です。九号池の形をしています。

  サンタウンは昭和50年代半ばにセキスイハウスで分譲されま した。市街化区域・第一種低層住宅地域になります。何で埋

 立られたのかは分かりません。隣接して神戸市水道局岩岡配水所がありますので水道局が利用した跡地かも知れません。

       十号池      

   

  神戸明石トレーニングセンター ザ・リンクスゴルフクラブの看板が見えます。堂々の土手が立派な池であったことの名残

 です。下を流れる水路が東播用水岩岡支線(山田川疏水)です。

   

  ゴルフ練習場の残りの部分は太陽光発電所と遊水池になっています。十号池は明石市になり、市街化調整区域になります。

  市街化区域として宅地化も可能であったと思われますが、明石市としては飛地のようなもので学校等の問題があったのでしょ

 うか。遊休地利用的な施設ですのでここも神戸市水道局関連の跡地かも知れません。

       十一号上池 十一号下池         

  小説タウンハウス 4 再録小説タウンハウス第3回遊び放題の舞台となった岩岡のセンター地区となります。

   

  大久保インターの近くに、おそらく水利組合か淡山土地改良区が所有する大きな土地が有ったことは岩岡の町作りに非常に

 幸運な事でした。町の核となるセンター地区の用地が容易に確保できたのです。小説タウンハウス 4 でも触れましたが、

 この立派な商業エリアには名前がありません。従ってセンター地区全体を案内する看板もこのような物しか有りません。

  この看板で説明しますと、おおむね十一号上池跡がカナート、ナフコ・ケーズデンキのあたりが十一号下池跡となります。

 カナートの本館の建つ区画の用途地域は近隣商業地域となります。

   

  カナート本館と別館を繋ぐブリッジ周辺は都会的な演出です。写真右のカナート別館とナフコ・ケーズデンキのあたりは第二

 種住居地域となります。意外かも知れませんがこの程度の商業施設を作ることが出来ます。センター地区から離れるに従って規

 制が厳しくなります。

    

  ナフコ・ケーズデンキ・しまむら・ダイソー・アペル・ショット・アクトス、そして小説タウンハウスの舞台になった

 Kids US・LAND遊び放題、があるこの建物にはビルの名前すら有りません。十一号下池跡です。

  JR大久保駅の南は、どこにでもある名前ですが「イオン明石ショッピングセンター」です。駅の北側は約80の新旧の店舗

 が集まって「パレットおおくぼ」として会報も出して魅力を発信しています。名前がなければ紹介のしようもありません。

  山田川疏水には一号池から十七号池まで造られました。一号池から五号池は現存します。十二号池からは別の機会にご紹介し

 たいと思います。
  

          UR賃貸10の団地と10話の物語

         「団地小説短編集」500円+税

        明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

          ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

           明舞書店で好評発売中