議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【春秋要約】日経新聞朝刊3月2日「ジョークはピンチを切り返す力がある」

2017-03-02 21:10:32 | 春秋要約

■要約

米共和党のレーガン大統領は緊迫した場面でもジョークを飛ばして、国民に広く愛された。一方、現大統領トランプは今は正反対だが、この先いくらでもその機会はある。(77文字、5分間)

■要約して感じたこと

・本当はジョークはなごませることを入れたかったが、最後にカットした。トランプにもまだチャンスがあることを入れた方が主旨にあうと思ったので。

・その代りに、タイトルに入れてみた。


ふぞろいシリーズ幻の初年度版入手!

2017-03-02 20:42:03 | 2次試験の勉強方法

結構、2次試験直前になると12000円以上しちゃう効果な代物が、この時期だと8000円台で手に入れることができた。昨年2次試験が決まってから入手しようと迷ったんだけど、8月後半に7000円台になったきりで、その後は上がり続けて大変だった。ようやく2月になって試験合格者が売り出し始めたので、8000円台で買えたけど、もし、ストレートで狙っている人がいたら、入手した方がいいと思うよ。


診断士の通学(TAC、TBC)って意味があるのか?

2017-03-02 11:10:00 | ふと感じたこと

かれこれ、私も通学をした身として、診断士の通学の効果について振り返ってみたいと思います。

これから先、通学を考えている人へのアドバイスができたらと思います。

ちなみに、AASとMMCでのガイダンス経験は12月に行ったのでこちらをご覧ください。

そういえば、先日TACの平成27年度の2次試験の回答をみたら、

私のような凡人には絶対に書けない模範解答が書かれていました。。。

2006年度診断士→TBC研究会1次、2次通学生(DVDセット)(不合格)

2009年度診断士→TAC1次、2次通学生(1次合格、2次試験不合格)

2010年度診断士→TAC2次通学生(2次試験不合格)

 

2005年8月にガイダンスで主席講師の山口先生の話を聞いて、すっかりとやる気になり平日コースの御茶ノ水に通っていました。ただ、仕事がちょうど一番忙しかった時期でもあり、マネージャー昇格した4月からは通学が無理になってしまいました。。。2005年8~12月ぐらいまでは通ったんですが、それ以外は無意味でしたね。。。そこで自主勉強会もしていたんですが、その中の女性はストレートで受からなかったらしいですが、2年目で受かったらしいというのを風の噂で聞いています。結局、スクールにも通わずにどぶに捨ててしまいましたね。。。いやゆる上澄みの顧客になってしまったみたいです。TBCの授業自体はどうかな。。。特にうまいという感じもしなかった気がしませんでしたね。産能大学のテキストだったし。。。経済学とかもあんまりポイント抑えないで勉強していたので、大学授業としてはいいんでしょうが、試験に的を絞った場合にはちょっと違った気がします。(ただ、今は違っているかもしれないので分かりません)

そして、通学不信になりかけていたんですが、その後、一念発起して、やはり王道のTACに通ってみたいと思うようになりました。2009年度試験ということで、2008年


【診断士勉強報告】2月の振り返りと3月の目標設定

2017-03-02 09:18:10 | 2次試験の勉強方法

2月はなんだか福岡に出張があったりと、仕事が忙しくて診断士の試験は隙間時間を見つけて実施することになりました・・・。

さて、1日遅れですが振り返ります。

■2月目標

①事例Ⅳの割合を下げて、事例Ⅰ~事例Ⅲを増やして過去問を実施。

 1月の事例実施は28事例から30事例を目標に実施する。

②毎日事例Ⅳ全部ではなく、問題を一つ解くように変更。

③事例Ⅳ対策:「意思決定会計講義ノート」の「2限目」を自力で解いてみてダメならば1限目に戻る。

 →②の目標と合わせる。

④事例Ⅳ対策:「事例Ⅳの全知識&全ノウハウ」の問題を読んで理解する。

⑤日経新聞の春秋を引き続き毎日実践。

■2月の振り返り

①過去問特訓

 平成27年度事例Ⅰ~事例Ⅲ、平成26年度事例Ⅰ~事例Ⅲ、平成25年度事例Ⅰ~事例Ⅲ、平成24年度事例Ⅰ~事例Ⅲ、平成19年度事例Ⅳ、平成17年度事例Ⅳ

 合計 事例数は14事例。14/30(達成率 46.7%)

②事例Ⅳ強化

    毎日は実施していたが、事例Ⅳをまともに全部解く数は減ってしまった。

 「事例Ⅳの全知識&全ノウハウ」→一通り問題を実施。3月復習したい。

 「意思決定会計講義ノート」→全く手つかず。3月実施するかは検討中。

③「文章をまとめる」練習

 日経新聞の春秋は、1月に引き続き遅れながらも2月分まで完全制覇。ただ、漫然とやっている感もあり、ちょっとやり方を考えた方がいいのかもしれない。今は80文字にまとめる練習

■2月を振り返った感想

・過去問事例が思ったほど取り組めなかった。1月は年始の時間がたっぷりあったが、2月は仕事も廃掃法関係の勉強が入ったりしてなんだか忙しい感じで。。。

・事例Ⅳについては、「意思決定会計講義ノート」をどうするのか迷う。一旦、3月は事例Ⅳの全知識&全ノウハウに力点。

■3月目標

①過去問特訓

 合計20事例 週4回(事例Ⅰ~Ⅳ)16事例、祝日1日4事例

②事例Ⅳ強化

 「事例Ⅳの全知識&全ノウハウ」→全頁復習(2回目完了)

 「意思決定会計講義ノート」→中味をみて必要な場所を実施。

③「文章をまとめる」練習

 毎日実施

④「字をきれいする」練習

 テキスト