千葉に居住していながら一度も行ったことがなく、ぜひ行ってみたいと思っていた場所、加曾利貝塚。
千葉都市モノレールの桜木駅に集合した。
千葉都市モノレールは懸垂型モノレールの営業距離が世界最長(ギネスブック登録15,2km)とのこと。
桜木駅から少し歩くと加曾利貝塚につく。
世界最大級の貝塚とのこと。
国指定史跡となっていて、縄文時代の住居跡もあり、住居の周りからは縄文人31体やイノシシの骨なども発見されているという。
人骨は貝殻と一緒だったので残ったようだ。(その人骨は今どこに葬られているかは説明してくれた人も知らないという。)
その次は桜木妙見宮。昭和26年に千葉神社から分霊してできた新しい神社でした。
桜木霊園、延命寺に行き、解散した。
延命寺には千葉市内唯一の関流和算の算額がある。
その様式は昭和20年に焼失した千葉寺の算額と同じ系統のようです。
小寺氏のHPを見ると延命寺の算額を見ることができる。
今日の散歩は風が強く、雨が心配されたが、解散する頃には風も静かになり、無事終わることができました。
千葉都市モノレールの桜木駅に集合した。
千葉都市モノレールは懸垂型モノレールの営業距離が世界最長(ギネスブック登録15,2km)とのこと。
桜木駅から少し歩くと加曾利貝塚につく。
世界最大級の貝塚とのこと。
国指定史跡となっていて、縄文時代の住居跡もあり、住居の周りからは縄文人31体やイノシシの骨なども発見されているという。
人骨は貝殻と一緒だったので残ったようだ。(その人骨は今どこに葬られているかは説明してくれた人も知らないという。)
その次は桜木妙見宮。昭和26年に千葉神社から分霊してできた新しい神社でした。
桜木霊園、延命寺に行き、解散した。
延命寺には千葉市内唯一の関流和算の算額がある。
その様式は昭和20年に焼失した千葉寺の算額と同じ系統のようです。
小寺氏のHPを見ると延命寺の算額を見ることができる。
今日の散歩は風が強く、雨が心配されたが、解散する頃には風も静かになり、無事終わることができました。