花見に行こうか!どこにしようか!
3月18日に飛行機が見られる公園として二つ目の公園がオープンしたという。
航空科学博物館の先にありました。


小さな公園でした。桜はありません。周りは畑ばっかですから、桜を植えることができないのかもしれません。場所は成田市ではなくて芝山町になるのかも。

周りに何もないから、到着便の飛行機がよ~く見えます。

見に来られていた人たちも少しだけでした。
寒い!寒い!
大急ぎで車に戻った。
桜の丘公園も誰もいない様子。
次は空の駅さくら館の駐車場に車を停めて、桜の山公園へいく。

ここは離陸していく飛行機が見られた。
今日は風向きがいつもと違うのか。以前に来たときは到着便だった。
寒い!寒い!

それにしても前に来た時と違う。

桜の枝が切られていて、さっぱりしている。飛行機を見やすくするためなのだろうか。
3月18日に飛行機が見られる公園として二つ目の公園がオープンしたという。
航空科学博物館の先にありました。


小さな公園でした。桜はありません。周りは畑ばっかですから、桜を植えることができないのかもしれません。場所は成田市ではなくて芝山町になるのかも。

周りに何もないから、到着便の飛行機がよ~く見えます。

見に来られていた人たちも少しだけでした。
寒い!寒い!
大急ぎで車に戻った。
桜の丘公園も誰もいない様子。
次は空の駅さくら館の駐車場に車を停めて、桜の山公園へいく。

ここは離陸していく飛行機が見られた。
今日は風向きがいつもと違うのか。以前に来たときは到着便だった。
寒い!寒い!

それにしても前に来た時と違う。

桜の枝が切られていて、さっぱりしている。飛行機を見やすくするためなのだろうか。