▼【4月7日終了決定】楽天モバイル、1年間無料キャンペーン終了まで残り19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/8e42fdbadc9542c5313b858d8bce43bd.jpg)
1年間無料を謳い携帯電話事業に参入した楽天モバイルがついに300万ユーザーを達成した。
当初は300万人に達し次第終了の予定であったが、NTTドコモ、au、ソフトバンクの大手3社が
相次いで格安プランを発表したことを受け2021年4月7日23時59分までの期間延長を決定。
(実店舗の楽天モバイルショップは2021年4月7日の店舗閉店時までで終了)
受付終了まで残り19日となった。
寝かせておくだけならば月額料金は発生しないので、4月7日までに契約だけでも済ませておくのが吉。
詳しくは「楽天モバイルが新料金プランを発表、1GB未満でまさかの無料」にて
▼Amazon新生活セール、3月20日9時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/07e795f5a0d30fc29307e50e4673c282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
Amazonの新生活セールは明日20日午前9時より開始。
大規模セールの開始前の恒例として、Kindleストアでは先行してセールを拡大中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/2bd86d52b72fb6b64c9241f545d44fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
時折放出される99円以下の投げ売りセールは
今回は9,000冊以上と対象を超拡大して開催中。
コミックのみならず歴史書、実用書など多彩なジャンルを取り揃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
その他にもトータル7,000冊以上を対象にした角川のセールが4月1日まで開催。
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ ディスカヴァー・トゥエンティワン
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ アルク
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ すばる舎
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ マキノ出版
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ マイナビ出版
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ 東京書籍
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ 扶桑社
03月23日まで★Kindle 新生活キャンペーン/ SBクリエイティブ
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
Kindle本を定期的に購入している方はAmazonギフト券でアカウントにチャージしておくと便利。
▼「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」4月5日発売
<Amazon>
04月05日発売■書籍:ファミコン発売中止ゲーム図鑑
<楽天ブックス>
04月05日発売■書籍:ファミコン発売中止ゲーム図鑑
レトロゲーマーにとって思い出深いジャンルのひとつが、
発売中止になってしまったゲームソフト。
重版分から修正の入ったコミックスや歌詞に問題があり放送禁止になった曲があるように
様々な事情が重なって世に出ないままのソフトが実はかなりある。
私が知り得るのはリリースカレンダーに載ったことのあるソフトだけだが
発表されないまま闇から闇へと消えたソフトもあるに違いない。
4月5日発売の本書では、ハードをファミコンに限定し150本以上を掲載。
タイトル変更やデザイン変更など、事前情報から大きく内容変更された作品も収録されている。
配信中■Kindle:非売品ゲームソフト ガイドブック
発売中■書籍:幻の未発売ゲームを追え! : ~今明かされる発売中止の謎~
実は似たような切り口の書籍はこれまでにも何冊か発売されている。
ファミコンに限定した本書だけで150本以上あるなら
家庭用ゲーム機全般を対象にすると、一体どのぐらいのソフトがお蔵入りになったのだろう。
シェア争いから脱落してしまったハードのソフトは
商業的な判断からお蔵になったタイトルも随分あったのではないかと思う。
PCエンジンの「ワードナの森」は最終的に出たのかどうかはっきりしないぐらい引っ張ったし
メガCDの「銀河鉄道999」もタイトルだけでロクな続報のないまま行方不明になった。
だが、そのハードの命運を左右する大型タイトルのお蔵という意味では
国内のメガドライブではリリースされなかった「テトリス」、
アーケードカード専用からPC-FXにプラットホームを移し、
その後に中止になった「天外魔境III NAMIDA」、
レベルファイブが随分と力を入れていた
Xboxの「トゥルーファンタジー ライブオンライン」が3大巨頭だろう。
「テトリス」はその後PS2やメガドライブミニで陽の目を見たので無事成仏し、
「トゥルーファンタジー ライブオンライン」は後にリリースされる
3DSの「ファンタジーライフ」に引き継がれた部分もあった(らしい)のでまだいくらか救われているが
「天外魔境III」に関しては、肝である桝田省治のシナリオをご破算にしてタイトルだけ残し
全くの別物をPS2用ソフトとしてリリースして全私の怒りを買ったものだった。
数少ないFXユーザーである私はそのぐらい怒る権利があると思うので許して欲しい。
▼今週は大滝詠一(大瀧詠一)祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/f4e17bb217d5850120fbf5870eba8fbf.jpg)
<Amazon>
03月21日発売■2CD+2LP+CT+α:A LONG VACATION VOX 限定盤 / 大滝詠一(大瀧詠一)
03月21日発売■2CD:A LONG VACATION 40th Anniversary Edition 通常盤/ 大滝詠一(大瀧詠一)
03月21日発売■2LP:A LONG VACATION 40th Anniversary Edition / 大滝詠一(大瀧詠一)
<楽天ブックス>
03月21日発売■ETC:A LONG VACATION 40th Anniversary 関連商品一覧 / 大瀧詠一(大瀧詠一)
【関連記事】【訃報】大瀧詠一(大滝詠一)、死去
<Amazon>
03月15日発売■雑誌:Pen 2021年4/1号 大滝詠一に恋をして。
03月15日発売■雑誌:レコード・コレクターズ 2021年4月号 大瀧詠一 ロング・バケイション
03月30日発売■雑誌:大滝詠一A LONG VACATION読本 40th ANNIVERSARY
<楽天ブックス>
03月15日発売■雑誌:Pen 2021年4/1号 大滝詠一に恋をして。
03月30日発売■雑誌:大滝詠一A LONG VACATION読本 40th ANNIVERSARY