▼楽天お買い物マラソン開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/4ea2d8602dc8e175ce5ac19ce7653b75.jpg)
4月16日1時59分まで★楽天お買い物マラソン
明日の深夜で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/5a75079ea4183ce1cfe79e359d54677a.jpg)
発売中■ETC:【期間限定4500円→1980円】スーパージャンボクーヘン 5種から選べる3種セット
セールになると高確率で買っている下町バウムクーヘンのジャンボバウムは
今回も100g増量で500gx3個の1.5kgで1980円。
しかも今なら季節限定の新味であるあまおうとピスタチオも選べるらしい。
私は基本的にベタこそ最強だと思っているタイプなのであまり変化球には手を出さないのだが
今回は思い切ってバニラ・あまおう・ピスタチオの3種で注文。少し混んでいるらしく24日発送とのこと。
▼「あつまれどうぶつの森」サウンドトラックが6月9日発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/40430058cf95b2ec0b8de265874d2e60.jpg)
<Amazon>
06月09日発売■CD:あつまれ どうぶつの森 OST 限定盤 Amazonオリジナル巾着付き
06月09日発売■CD:あつまれ どうぶつの森 OST BGM集
06月09日発売■CD:あつまれ どうぶつの森 OST とたけけミュージック集 Instrumental
<楽天ブックス>
06月09日発売■CD:あつまれ どうぶつの森 OST 限定盤
昨年の巣篭もり重要で最も恩恵を受けたと思われる
Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」のサントラCDが発売決定。
・ゲーム内で使用されたBGMを収録した「BGM集」
・とたけけの楽曲ばかりで構成された「とたけけミュージック集 Instrumental」
・「BGM集」「とたけけミュージック集」2作をBOXに収納した「初回数量限定生産盤」
以上の3種類で発売。
限定ボックスには小型のイヤホン収納に使える特製イヤホンケースと
ゲーム内で毎週土曜日にとたけけ本人からもらえたり
ATMで日替わりで購入できる楽曲のジャケットを全て掲載した
「とたけけ JACKET ARTWORKS」も同梱されている。
とたけけのジャケットはどれも味わい深いのでなかなかツボを心得たチョイス。
Amazonではさらにオリジナルの巾着も用意されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/584c1a01124dcd3e69d4fc9e0fbd5c61.jpg)
「あつ森」は無事に1年が過ぎてもまだ遊んでいる。
桜の季節も終わり、カーニバルやイースターも終わって現在はまったりプレイ中。
島の住人を丸っこいキャラで揃えるべく頑張っていたので
サンリオコラボで手に入るマーティがどうしても欲しくて
皆が「モンスターハンターライズ」のダミパケを手にする列に混ざって
「サンリオのamiiboカードをください!」と元気良く店員に言った。
そして恥と引き換えに手に入れたカードには、なんとマーティが入っていた。
カジロウ、マグロ、アップル、ゆきみ、1号・・・うちの島には可愛いが溢れている。
ちなみに、本日で「どうぶつの森」が発売されて20年になるらしい。
2001年4月14日にNINTENDO64版「どうぶつの森」が発売されてからあっという間に20年が経った。
「どうぶつの森」は任天堂がたまにやる”しれっと出してきた戦略的な作品”の系譜で
商談会で初めて見た時に衝撃を受けたのを良く覚えている。
「これがゲーマーに受け入れられるのだろうか」という不安と、
「この距離ならゲームと長く付き合えそうだ」という期待とが入り混じり発売日に購入した。
DSで大量のライトユーザーと女性層を獲得した後押しもあり
「どうぶつの森」は任天堂のラインナップの中で三番手から二番手、そしてエースへと上り詰めていく。
64版の頃はゲーム中に手に入るファミコン本体を部屋に設置し、別で手に入るゲームソフトを使えば
本当にファミコン版をそのまま遊べるようになる心憎い仕掛けがあった。
「ドンキーコング」「ドンキーコングJR.の算数遊び」「テニス」「ゴルフ」「ピンボール」
「バルーンファイト」「クルクルランド」など収録数もかなりのボリュームで
私も当時ゲーム内ゲームで良く遊んだものだ。
GC版ではさらに増えたりしたが、そういえば最近のシリーズではこういった遊びはなくなったな。
今年中にはアップデートで島に喫茶店ができると信じているのだが、どうだろう。
のんびり待つとするか。
▼「Nintendo Switch Lite ブルー」5月21日発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/c998037807a5d83ee2a8002f6ed428ea.jpg)
<Amazon>
05月21日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ブルー
<楽天ブックス>
05月21日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ブルー
新型の噂が頻発しているこのタイミングでLiteの新色なのか。
5月21日は「Miitopia」の発売日でもあるが、さすがに同発タイトルが弱すぎなので
ここに向けて何かしらの仕掛けがありそうな予感。
<Amazon>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ Amazon限定特典付き
04月30日配信■NSw:New ポケモンスナップ ダウンロードコード
05月14日発売■NSw:ファミコン探偵倶楽部 COLLECTOR'S EDITION Amazon限定付き
05月14日発売■NSw:ファミコン探偵倶楽部 COLLECTOR'S EDITION
05月21日発売■NSw:Miitopia
06月25日発売■NSw:マリオゴルフ スーパーラッシュ
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 関連商品一覧
07月16日発売■NSw:Joy-Con ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション
<楽天ブックス>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ 楽天ブックス限定特典付き
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ
05月14日発売■NSw:ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 / うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION
05月21日発売■NSw:Miitopia
06月25日発売■NSw:マリオゴルフ スーパーラッシュ
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
07月16日発売■NSw:Joy-Con ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション
▼「Indie World 2021.4.15」明日午前10時頃配信
4月15日の午前10時頃、インディーゲームの紹介映像「Indie World 2021.4.15」を公開します。今後配信予定のソフトを中心に、インディー担当のSOEJIMAとBOKUが紹介します。ぜひご覧ください。 #IndieWorldhttps://t.co/R3xDCb5OoI pic.twitter.com/DHnM4dOZiN
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) April 14, 2021
おっと久しぶりのインディー特集。
一応チェックしておくか。
▼Kindleセールまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
ゴマブックスのコミックのまとめ買いが再度セールに突入。
「Dr.コトー診療所 愛蔵版」が全26巻で1,100円はおそらく過去最安値で、
これは内容からして安過ぎなので未読の方はぜひこの機会に読んでいただきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
幻冬社から発売されている書籍約300冊を対象とした大規模セール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
認知症の高齢者に対する介護指南やドッグセラピーについてなど全50冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
メンタルヘルスについての書籍全42冊がセール対象
04月14日まで★Kindle:【50%ポイント還元】講談社文庫50周年キャンペーン
講談社の人気作品7,000冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが本日より開始。
役所広司&西川美和監督で映画化された「すばらしき世界」の原作「身分帳」、
小栗旬と星野源の共演で話題となった「罪の声」など、話題作が大量に並んでいる。
50%ポイント還元■Kindle:すべてがFになる【S&Mシリーズ 全10冊 合本版】
50%ポイント還元■Kindle:Vシリーズ 全10冊 合本版
50%ポイント還元■Kindle:獣の奏者 全5冊合本版
50%ポイント還元■KIndle:合本シリーズ 一覧
人気作家のシリーズをまとめて購入できる合本シリーズも98作品が50%還元対象に。
「すべてがFになる」シリーズ10冊6000円が3000円還元など、合本は還元率も高くまとめ買いにはお勧め。
04月30日まで★Kindle:2021年4月度 Kindle月替わりセール
Kindleの月替わりセールも本日から4月度に更新。
稲垣吾郎と二階堂ふみの共演で実写化された「ばるぼら」の原作1巻が99円。
全2巻なので、セットで買っても396円。持っていないならこれは買い。
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
Kindle本を定期的に購入している方はAmazonギフト券でアカウントにチャージしておくと便利。