![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/a64589c4a0a4f38df46e752ce1d2637e.jpg)
▼Amazonの初売りは7日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/d64c92470adb0186e7cdb43249f2bd65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/f172e1ce6596b8846d95ebfa6064f609.jpg)
1月7日23時59分まで★Amazon デジタルギフトカード Netflixが10%ポイント還元
AmazonでApple Gift Card、Google Play、Steamギフトカード、Netflix、DMM、ディズニープラス、
Spotify、Uber Eats、Demaecan、LINEギフトカードなどのデジタルコードの取り扱いが開始。
初売り期間中はNetflixが10%ポイント還元される。
クレカの自動引き落としでない方や、見たいコンテンツがたまってから単月で契約している方などには良い機会。
お年玉代わりのギフトコードプレゼントにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/3152591de616bc767172cd1d7a8f6126.jpg)
<新しく開始されたセール>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
<継続開催中のセール>
12月19日~01月29日★Kindle本冬の読書フェア 書籍5冊 or コミック10冊で10%ポイント還元
▼今週公開の新作映画
01月06日公開■邦画:嘘八百 なにわ夢の陣
中井貴一と佐々木蔵之介が古美術商と陶芸家を演じる骨董エンタメ第3弾。
今作では大阪を舞台にし、秀吉の幻のお宝を巡っていつもの騒動が繰り広げられる。
共演は関ジャニ∞の安田章大、中村ゆり、友近、森川葵。
監督は3作連続で「百円の恋」の武正晴が務める。
コンビも3作目とあり予告編からもお馴染み感が漂い始め
「釣りバカ日誌」や「男はつらいよ」といった
正月恒例の娯楽作品として定着してきたように思う。
何を差し置いてでも観たい作品ではないが、観れば必ず楽しめるシリーズ。
配信中■Amazonプライムビデオ:嘘八百 作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:武正晴 作品一覧
01月06日公開■邦画:ファミリア
「孤高のメス」「八日目の蝉」「ソロモンの偽証」など
ヒューマンドラマの達人である成島出監督が役所広司を主演に迎えて撮った
新らしい家族の在り方を問う新作。
共演は「青天を衝け」「PICU」の吉沢亮と、オーディションで選ばれたサガエルカス。
配信中■Amazonプライムビデオ:成島出 作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:役所広司 作品一覧
01月06日公開■洋画:非常宣言
ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ドヨンと
日本でも高い人気を誇る韓国人俳優3人が顔を揃えたパニックサスペンス。
バイオテロの標的にされた旅客機の機内を舞台に
どこも着陸許可を出さない極限下において乗客が恐怖からパニックに陥る姿を描く。
監督は「観相師」「ザ・キング」のハン・ジェリム。
機内を舞台にするのはパニックムービーでも比較的定番の手法だが
ソン・ガンホにイ・ビョンホンにチョ・ドヨンとはまた豪華な。
ある意味これも正月らしい大作。
配信中■Amazonプライムビデオ:ソン・ガンホ 作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:イ・ビョンホン 作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:チョ・ドヨン 作品一覧
01月06日公開■洋画:ドリーム・ホース
小さな村に住む人々が協力して資金を出し合い、育成した競走馬が英国最高峰と言われるレースに
挑むまでを描いたイギリス・ウェールズでの実話をもとにしたドラマ。
一口馬主は日本でも増えていると聞くが、海外ではすでにこんな成功例が出ているのか。
主演は「ヘレディタリー 継承」のトニ・コレット。
当BLOGでは何度となく「彼女が出ている作品はまず外さない」と書いて来たのだが
今作もやはり脚本を読み込んでオファーを承諾したのだろうと思わせる。
共演は「HOMELAND」のダミアン・ルイス。これはいつか観たい。
01月02日公開■邦画:チョコレートな人々
01月04日公開■邦画:ボクらの映画
01月04日公開■邦画:とべない風船
広島を襲った豪雨被害後の世界を描いたドラマ。
東出昌大、三浦透子らキャストも良い。
東出は杏との一件で世間の風当たりは冷たいが、他の俳優とは取り替えの利かない
魅力を持っているのも事実で、こういった場所からいずれメジャー復帰もあると思う。
01月04日公開■邦画:恋のいばら
01月04日公開■邦画:Blind Mind
01月06日公開■邦画:JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND
01月06日公開■邦アニ:TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
01月06日公開■邦アニ:Dream Collaboration Festival ドリコラ Fes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~
01月07日公開■邦画:ippo
01月07日公開■邦画:火面 嘉吉の箭弓一揆
01月06日公開■洋画:カンフースタントマン 龍虎武師
01月06日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ2023/レオポルトシュタット
01月06日公開■洋画:英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23/ロイヤル・オペラ「アイーダ」
▼楽天は福袋特集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/7410846823566194a6c81e4127640af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
Amazonよりも生活全般に渡っているのでお目当のカテゴリーが必ず見つかるはず。
私はメンズファッションで1箇所良さげなところがあったので運試しに買ってみた。
▼今週配信される映像コンテンツ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191011/19/sinobi/4f/65/j/o0160016014612086461.jpg)
<Disney+>
01月04日配信■邦ドラ:日本沈没ー希望のひとー
01月04日配信■邦ドラ:妻、小学生になる。
01月04日配信■邦ドラ:恋はつづくよどこまでも
01月04日配信■邦ドラ:プロミス・シンデレラ
01月04日配信■邦アニ:王様ランキング
01月04日配信■邦アニ:「鬼滅の刃」無限列車編
01月04日配信■邦アニ:「鬼滅の刃」遊郭編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース アラバスタ編
01月04日配信■邦アニ:ワンピースTVオリジナル編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース 空島・スカイピア編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース 空島・黄金の鐘編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース 海軍要塞編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース フォクシー海賊団編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース ウォーターセブン編
01月04日配信■邦アニ:ワンピース エニエス・ロビー編
01月04日配信■洋画:アラスカ・デイリー
01月04日配信■洋画:エスケープ
![Netflix](https://stat.ameba.jp/user_images/20160808/22/sinobi/f7/c0/p/o0512051213718497329.png)
<Netflix>
01月01日配信■洋画:超人ハルク
01月01日配信■洋画:15ミニッツ
01月01日配信■洋画:バンブルビー
01月01日配信■洋画:私にだってなれる! 夢のナレーター単願希望
01月01日配信■洋画:ゲスト
01月01日配信■邦ドラ:最愛
01月01日配信■邦ドラ:池袋ウエストゲートパーク
01月01日配信■洋ドラ:返校 言葉が消えた日
01月01日配信■洋ドラ:カレイドスコープ
01月07日配信■邦ドラ:復讐の未亡人
01月07日配信■邦ドラ:コタキ兄弟と四苦八苦
01月06日配信■邦画:ゾッキ
01月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|ほの蒼き瞳
「最愛」はここ数年の中でもかなりハマったドラマの上位なので
未見の方はこの機会に是非。Paraviではプロデューサー&ディレクターの
解説コメント(副音声)付き完全版もあり。
![Amazon プライムビデオ](https://stat.ameba.jp/user_images/20160808/22/sinobi/64/2b/p/o0512051213718497328.png)
★Amazon プライム会員 無料体験受付中
01月01日公開■洋画:LAMB/ラム
01月01日公開■邦画:聖地 X
私がずっと気になっていた「LAMB/ラム」が元旦からAmazonプライムで独占見放題配信開始。
昨年9月の上映からわずか3ヶ月での見放題入荷は有難い。
「ヘレディタリー / 継承」「ミッドサマー」など、独特の視点で制作される映画・ドラマが
今や世界中で注目される存在になったA24が北米の配給権を獲得したことでも話題になったスリラー。
オスカーではアイスランド代表に選出され、カンヌ国際映画祭でもその独創的なストーリーが絶賛された。
山間に住む羊飼いの夫婦がいつものように羊の出産に立ち会うと「羊ではない何か」が産まれる。
子供を亡くした悲しい過去を持つ夫妻は、その「何か」をアダと名付け育てることにするが・・・。
01月06日公開■邦画:Amazon独占|マイ・ブロークン・マリコ
01月07日公開■邦画:茜色に焼かれる
大好きなタナダユキ監督の新作「マイ・ブロークン・マリコ」が6日よりAmazonで独占配信。
こちらも昨年9月公開なので同じく3ヶ月でサブスク入り。
第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞した平庫ワカの同名コミックを映画化したもので
毒親から親友の遺骨を奪い、海を目指して旅に出るヒロインの姿を描く。
主演は「地獄の花園」「ユニコーンに乗って」などの永野芽郁。
共演には奈緒、窪田正孝、尾美としのり、吉田羊。
タナダユキ監督は2007年公開の「赤い文化住宅の初子」からずっと追いかけている監督で
西川美和と双璧の日本を代表する女性監督だと思っている。
私の中でのタナダユキ演出ベスト5は
「赤い文化住宅の初子」(映画)
「百万円と苦虫女」(映画)
「ふがいない僕は空を見た」(映画)
「昭和元禄落語心中」(NHKドラマ)
「夫のちんぽが入らない」(FOD/Netflixドラマ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/66ae20cd6bab75d1fcb5f0da78918648.jpg)
<U-NEXT>
無料体験受付中★U-NEXT
<見放題コンテンツ>
01月01日配信■邦バラ:静謐の美 日本庭園と盆栽
01月01日配信■洋バラ:一度は行きたい美術館/博物館
01月01日配信■洋バラ:チッペンデールズ殺人事件の真実
01月02日配信■洋バラ:サウンドブレイキングレコーディングの神秘
01月06日配信■洋画:NOPE/ノープ
01月06日配信■洋画:シン・タイタニック
01月06日配信■洋画:なまず
01月06日公開■邦画:ホリック xxxHOLiC
01月06日公開■邦画:TANG タング
01月07日公開■邦画:U-NEXT独占|ずっと独身でいるつもり?
01月07日配信■洋画:主戦場
「ゲット・アウト」「us アス」のジョーダン・ピール監督の最新作「NOPE/ノープ」が6日よりU-NEXTで配信。
アメリカの田舎で牧場を営む兄妹が遭遇した謎の飛行物体に迫るSFスリラー。
主演はダニエル・カルーヤとキキ・パーマー。
共演にスティーヴン・ユァン、マイケル・ウィンコット、キース・デヴィッド。
謎の飛行物体と言っても「メッセージ」のようなSF寄りではなく
「クローバーフィールド」や「ミスト」のような異世界怪物的なSFのようで私の大好物っぽい。
作家性ではM.ナイト.シャマランの一連の作品に近いものを感じる。
戦々恐々とするのではなく、映像に収めてバズらせようというのも現代っぽくて良い。
これは面白そう。
<有料コンテンツ>
01月17日まで■邦バラ:第73回NHK紅白歌合戦(*リンクはこちら
▼Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/e8a9eebdb10064bdf34a18f153399970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
ブラックフライデーセールの終了と共にAudibleとKIndle Unlimitedの割引は終了したが
Music Unlimitedだけは来年1月11日まで3ヶ月無料で体験キャンペーンを開催中。
無料プランの使い勝手が極端に悪くなってしまったとお嘆きの方は
年末年始だけでもお試しで快適なUnlimitedライフを。
BigScreen BETAがアップデートして、Disney+とAmazonプライムビデオが
劇場気分で鑑賞できるようになりましたね。
本年もよろしくお願いいたします。
ついにDisney+とAmazonも加わりましたか。
あとはバッテリーがもう少し持ってくれれば(笑)
iPhoneなんかはアップデートでバッテリーの消費量を
軽減したりしていましたが、ああいったことは無理なんですかね。
素直にバッテリー増強版が出るまで待つしかないんでしょうか。
Meta Quest2の最大の弱点はそこな気がします。
自分は視聴してる時は基本的に身動きしないので、
長めのUSBケーブルで電源供給しながら観てます。
多少重くなっても良いのなら、
軽めのモバイルバッテリーを予備電源として使うのもありかもしれません。