![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/2c26eb4326262a6486df0ccaf05e5947.jpg)
▼【10月8日発売】Nintendo Switchに有機ELディスプレイを搭載した新モデルが登場
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像
任天堂は昨夜、有機ELディスプレイを搭載したNintendo Switchの新モデル、
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が10月8日に37,980円(税込)で発売されると発表があった。
9月下旬より予約受付が開始されるとのこと。
専用のキャリングケースも同日発売予定。
主な特徴は以下の通り。
・CPU/GPUは現行機と同じ
・噂されていた4K対応はなし
・ベゼルを可能な限り狭くすることで液晶画面のサイズアップを実現(6.2インチ→7インチ)
・本体サイズは102×242×139mmに、重量は約420g(現行機は102×239×139mm、約398g)
・本体メモリーがを32GBから64GBに増量
・背面にフリーストップスタンドを搭載
・スピーカー性能を向上
・ドックに有線LAN端子を標準装備
・カラバリは「ネオンブルー・ネオンレッド」「ホワイト」の2色展開
ドックやJoy-Conは現行機との互換性を持っているため
新型モデルのドックに現行型本体を差してプレイすることも可能。
噂されていた上位機種というほどの性能差はなく
よりスマートに、より快適にを目指した修正版といった印象。
本来このスケジュールでこのスペックだったのかは神のみぞ知るところではあるが、
この仕様であれば発売3ヶ月前に発表しても
夏季商戦で買い控えが起こる心配はないと判断したのは間違いないところだろう。
現行機との価格差が5,000円ほどというのも、スペックの差を考えればまぁ妥当。
PS4proの発売以降もPS4がラインナップの中心であったように
有機EL版が出たあとも現行機がSwitchの主力になっていくものと思われる。
既にネットやSNSのあちこちで指摘されていることではあるが
ジョイコンの性能に変化がないのは大いに不満。
バッテリー持続時間はまぁ我慢できるとしても
Switchの発売初期から指摘されているジョイコンの強度設計が
未だに放置されているのは不思議でならない。
ジョイコンもプロコンも、コントローラー1個2000円で買い替えられた時代とは
比較にならないほど高価になっており、それでこの強度は批判が多数寄せられるのも頷ける話。
これだけ報告が多ければ声が届いていないはずもなく、不誠実と言われても仕方がない。
それとも、簡単に修正できないような、根幹の部分に致命的な問題でもあるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/5c6abe7ec9437d42174a5ea84e4db862.jpg)
<Amazon>
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 関連商品一覧
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド 関連商品一覧
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ/Amazon特典付き
11月12日発売■ETC:ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 関連商品一覧
<楽天ブックス>
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 関連商品一覧
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド スペシャルエディション
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ
11月12日発売■ETC:ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説
ハードとの同発は「メトロイドドレッド」ということになった。
その1ヶ月後に「真・女神転生V」と「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・
シャイニングパール」(11月19日発売、8月下旬より予約開始)で年末商戦に突入。
今年の年末もSwitchが主役になりそうだ。
▼楽天お買い物マラソン、11日まで開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/002228946aba4ab130c99fc3c9b27b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
恒例のお買い物マラソンが11日まで開催中。
今回はRakuten Fashionでもセールが開催中なので、楽天で服を買う人なら買い回りを稼ぎやすいのがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/809d4bebbda804ddea3f0f13470b5f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/fdd1fe31f46b2a3076905c8b49088d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/ad659dceb5cba8eec2ead0c0a27e21ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/fc909d7237488b4504e613dcaa7c94be.jpg)
<今回買ったモノあれこれ>
【送料無料1,999円】陸奥湾 浜蒸しベビーホタテ 1kg(2Lサイズ/61-80粒入り)
【送料無料1,000円】島原手延べそうめん 黒ごまそうめん お試し8束
【送料無料1,000円】ひもかわ うどん 濃厚冷汁つゆ付 200g ※特製肉汁つゆ付き
【送料無料1,000円】魚辛 つけ麺3食セット 辛魚 ラーメン つけめん
ちょっと5万ほどの商品で欲しいものがあったのでこの辺で買い回りポイントを稼いだ。
貝柱をよく買っている甲羅組さんで今回は2Lサイズのベビーほたてを買ってみた。明日届く予定。
他には夏らしい黒ごま素麺、どんな食感なのか食べてみたかったひもかわうどん、
私はパスだがリクエストのあった魚辛つけ麺などなど。
ウォーキング用のウェアなども買ったのだが、そちらは本当にベーシックなものなので割愛。
<ポイントアップに最適なコスパ高め商品>
【送料込み1,500円】ゴーゴーカレー 選べる5食セット
【送料込み1,499円】ミックスナッツ 無塩/有塩 850g アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ
【送料込み1,000円】カークランド ポップコーン コストコ 8袋セット
【送料込み1,000円】3種選べる 九州産高菜 480g 食べ比べセット ごま高菜 辛子高菜 明太子高菜 高菜炒め
【送料込み1,000円】韓国冷麺5食セット 麺120g・濃縮スープ30g×各5袋
【送料込み1,000円】粉なっとうお試しサイズ あらびき/パウダー
【送料込み1,200円】珍味 レッドチェダー 100g×3袋 不揃い
【送料込み1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット かつぶし粉 削り節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/58247fa3fd23fd85444188ac0e8ed3b9.jpg)
【1,045円】PlayStation ロウキャップ/全2色 ユニセックス ベージュ/ブラック
早朝とはいえ頭皮が焼け焦げてしまうそうに暑いので
ウォーキングのお供になりそうなキャップを探していたら偶然見つけた。
1,045円でオフィシャルの許可は取れているのだろうか。何気にベージュが良い色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/9d48de168252b9384b52ee46c90de413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
9日19時から楽天トラベルでセールが開始。
8月1日までの長期開催なので、夏の近場お出かけに活用していただければ。
現在はセールで使用可能なクーポンを配布中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/77735c6098320d705c8eb73e586589b0.jpg)
予約可能:クインテッサホテル大阪心斎橋 Comic&Books
大阪市内の立地でふと見つけたのが、7月1日にリニューアルしたばかりのクインテッサホテル大阪心斎橋。
8000冊のコミックを読み放題のサービスがついてシングル1泊3,000円から。2名ならさらに安くで利用できる。
現在はリニューアル記念で500円OFFクーポン(ダイアモンド・プラチナ会員なら800円)を配布中。
当日の駆け込み予約なら朝食がセットでついたりも。上位版の満喫としての需要はありそう。
▼Kindleストアの気になるセールまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
合本シリーズの11円均一セールが昨日より開始。
「ゴッドハンド輝」のみ1~5巻のみが11円だが、残りは全てが11円対象になっているので
ジュース1本分に満たない金額でコンプも楽々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
<KADOKAWAセール>
07月08日まで★KADOKAWA カドフェス電子版2021 その1/その2/その3
07月08日まで★【最大50%OFF】Kラノベブックス創刊4周年フェア
07月08日まで★【最大50%OFF】夏の教養講座 哲学と思想の冒険 その1/その2
07月15日まで★【30%OFF】名作・人気作多数 合本フェア その1/その2
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/6c9595593fb045fd7fa48355c6491594.gif)
他社から乗り換えを(MNP)を検討しているユーザーに朗報。
今なら対象のiPhone、Android端末を同時購入した方が最大で25,000ポイント還元中。
手持ちの端末を使って回線だけを楽天に移すことでも20,000ポイントもらえる太っ腹企画。
6月22日からは以下の端末の価格改定も行なったため
ポイント還元との差し引きで端末代は実質1円になる。
キャンペーン還元ポイント数変更対象機種
★AQUOS sense4 lite(10,000P→20,000P)
端末価格の改定
★OPPO A73 (税込30,800円→税込25,001円)
★AQUOS sense4 lite (税込30,800円→税込25,001円)
還元を受けるには以下の条件を満たす必要がある。
<特典対象>
・「Rakuten UN-LIMIT VI」へ他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの方
・キャンペーン期間中に「Rakuten UN-LIMIT VI」を申し込み、翌月末日までに開通した方
・申し込みの翌月末日までに「Rakuten UN-LIMIT VI」をお申し込みした回線で
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話をした方
楽天モバイルは他社の格安プランと違いちゃんと店頭でのレクチャーを受けながら
移行完了までの手続きもサポートしてもらえるので初心者でも安心。
リンク先ではお近くのショップの検索から来店予約まで可能になっているので
まずはお近くにサポートショップがあるかの確認をしておくと便利だ。
随分と長い間お付き合いくださいまして、ありがとうございます。
修理依頼で新品交換は、かつての任天堂なら
特に珍しいことではなかったんですよね。
手紙が添えられていたとか、神対応と言われたものですが
任天堂っていうのは歴史的に見て
調子が良くなるとすぐに天狗になるっていう悪癖がありまして(笑)
ジョイコンの件は、その悪い部分が出たなあと思っています。
改良はされたのかもしれませんが、我が家のLiteも少し調子が悪くなっているので
もう一息、強度をしっかり上げて欲しいですよね。
体調気遣ってくださってありがとうございます。
今ステロイド座薬を毎日入れながらなんとか耐えてます(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
うちもお子が使っていた本体のジョイコンは
1年持ちませんでしたし、今まで本体関連で故障したことがほとんどない
私専用のLite本体やジョイコンプロですら
最近は調子が悪く、あつ森でもちゃんと歩きづらかったりします。
これまでの故障多数との声には「使い方が雑なんだろう」と思って
他人事のように眺めてきたんですが
今回ばかりはあまりにも周りに被害者が多く
なぜそこに対して任天堂が動かないのかな、。
そんな不誠実な企業だったかな?との疑問は拭えないですね。
KUREのコンタクトスプレー、うちにもありますよ(笑)
もともと接点復活剤を使ってたんですが、何もゲーム専用である必要はないんだなと気づいてから
ずっとKUREを使ってます。今や必須ですよね。
ジョイコンですが私のも毎回1年弱で左スティックが異常を起こしてましたが、
昨年春頃に修理依頼した際、修理ではなく(名目上は修理でしたが)丸々新品と交換で返ってきた事がありました。
2年前に出た新モデルの分解動画でもスティックが改良されてると言われてたり、加えてLiteが出た年でもあるので
あのタイミングで結構変えたんじゃないかなぁと想像してます。一応1年以上経った今でも左スティックは元気にしているので。
これからもblog更新楽しみにしております。お体にどうかお気をつけて。
私のSwitchはバッテリーの持ちが不満なので、新型出たら買いたいですね。
ジョイコンは不思議ですね。。。
私の周りのSwitchユーザはほぼ100%スティック異常が何度か発生してます。。。
2000円ぐらいで購入できればまだしも、修理代が2000円ですからね。
保証期間内なら良いですが、修理してもしばらくするとほぼ再発するし。。。
最近はKUREのコンタクトスプレーを使用すれば分解せずに直せることに気付き、故障も怖くなくなりました。
Switchと同梱すればいいのに(笑)